2020年11月

覆めん 花木

覆めん 花木@東中野 味玉ラーメン&わんたん2種+青唐辛子 生姜わんたんとあおさとれんこんのわんたんにも秘密があったとは

気持ちのいい天気真っ青な空にふさわしい清湯スープに誘われてRFのルーフを開けて調布から東中野へ。14:00過ぎでは行列もなく落ち着いた佇まい。迷わずわんたん2種も追加。清廉潔白な澄み切ったスープはひねりのないストレートな...

RAMEN

萬福@東銀座 なんのケレン味もない中華そば はじめの物足りなさが次第に旨味に変化する時、初めて食べたラーメンってこんな感じだったのだろうかと考えていた

銀座で二時間近く時間が浮いてふと、思い出したのが萬福の中華そば。ほうれん草、シナチク、チャーシュー、ナルト。そして三角形玉子焼き。これは創業当時、西支(西洋・支那)料理店だった名残らしい。スープは魚介系を除いた動物系+香...

大島

大島@船堀 味噌チャーシューらーめん+小ライス 札幌すみれ直系の濃厚味噌にとろとろ大チャーシュー3枚を体が求めていた

寒くなるとどうしても恋しくなるのが味噌ラーメン。繊細で上品な柴崎亭の豚味噌そばの素晴らしさに触発され、映画の帰りに(近いので)1年半ぶりの大島へ。実は月に一回の通院の帰りの寄りたいと思っていたが、通院の月曜日が定休日。よ...

MOVIE

HITSVILLE: THE MAKING OF MOTOWN メイキング・オブ・モータウン キャッチでポップで躍動感に溢れた音楽の素晴らしさを伝える二人の会話

モータウンとの出会いニュー・ミュージック・マガジン(昔はニューが付いていた)の影響もあり、ブラック・ミュージックはブルーズやゴスペルを基本としてよりディープサウスなものが本物だ…とか思い込んでいた。ダニー・ハ...

覆めん 花木

覆めん 花木@東中野 特製ラーメン+青唐辛子 スープが更に進化しコクと奥行きと滋味が三位一体化 静かで穏やかさに思わず納得

開店直前のTweetで予定変更一日限定15食(味噌ダレがあるまで)の味噌目当てで再訪。ポカポカ陽気で浅丘ルリ子が出ている寅さんを観ながら待機。念の為にTweet確認。「プレオープンからグランドオープンまで続けてきた営業の...

覆めん 花木

覆めん 花木@東中野 特製ラーメン+青唐辛子 神保町覆面から独立した花木さん それぞれを継承しながら独自のテイストで唸らせる

話題騒然もしかして限られた層だけかもしれないが話題騒然。神保町覆面から独立した花木さんが開いた店、それが「覆めん 花木」だ。私自身覆面には数えるほどしか行ったことがないが、花木さんの仕事っぷりにはどこか共感できる部分があ...

吉田カレー

吉田カレー@荻窪 豚ボナーラ+ポテトサラダ 憧れの味わいは想像を遥かに超える異次元の泣けるほどのおいしいさ

この発想は一体どこから降りてくるのだろうか?吉田カレー風のTKG=名付けてボナーラ。これに圧倒的な存在感の豚。合わせて豚ボナーラ。おなじみの大好物アチャールとサラダ。そして、これまた大好物のポテトサラダ。写真を撮るのに震...