一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 活車海老不純味噌スペシャル 仙台味噌とフォアグラオイルで深化した旨さで今年を締めくくる
年に数回の味噌の惹かれてちょっとで遅れて到着すると階段折り返し〜3時間の行列。今年は月火訪問が多かったので、こんなに並ぶのはほんと久しぶり。久しぶりといえば、がんこの味噌も久しぶりだ。小池さんの味噌が最後だから、ほぼ1年...
年に数回の味噌の惹かれてちょっとで遅れて到着すると階段折り返し〜3時間の行列。今年は月火訪問が多かったので、こんなに並ぶのはほんと久しぶり。久しぶりといえば、がんこの味噌も久しぶりだ。小池さんの味噌が最後だから、ほぼ1年...
年に一回の楽しみもう40年以上も通っている。年に一回だけじゃなくて、もっと行きたいけどなかなか都合がつかなく、ここ数年間は年越しそば目当て。ビール小瓶で喉を潤した後は、剣菱の熱燗で、わさびいもやかまぼこをつまむ。鴨南蛮の...
もしかして今年最後のがんこ上品醤油にするか最後まで迷ったけど、初の白ガイでもあったので白ガイの不純+ネギ。スープ一口目で柔らかな甘みとコクにヤラレテしまったほど旨い。海老や蟹よりも貝の方が私好みなので一層おいしく感じてし...
今年は色々と楽しい事ばかり2017年から通い続けている「GREEN MARKET」は今年で6回目。今回はここに行こう、ここものぞいて見たいと毎年楽しみにしているXMAS JAMBOREE。出店が34店、お目当の場所、偶然...
片山慎三監督とあいみょんの対談映画を観るきっかけはこの二人の対談から。片山慎三監督作品は観たことがなかったので、先入観なしで体験したが、夢から夢に流れ、現実がどこまでなのか、迷いながらも瞬きができなかった。あえて情緒を消...
とにかく、好きなイイダコちゃんがポコポコ以前は見かけるたびに買っていたイイダコちゃん。アーリオオーリオでポテトと合わせたりトマトソースのパスタに合わせたり。でも、最近はとんと見かけなくて寂しい思いだったけど、なんと魯珈さ...
穏やかな味わいもまたがんこならでは昨日の甘エビSPのスープをベースにした不純はほのかな甘みに寄せたスープがおいしくて私好み。トッピングしたネギのシャキシャキ感にもぴったりと寄り添う旨さ。 今年、後何回がんこに行けるかなぁ...
んまぁ、かわいいらあめん花月嵐と魯珈さんのコラボ「SPICY MISO RAMEN 魯珈」、おいしかったなぁ。またいつか食べたいなぁ…と思いながらSNSで応募したT-Shirtsが届いたよ。表は黒地にロゴのみ...
何度か目の誕生日ちょっとワクワクしながら帰ると、色々といいことが。 おいしいちらし寿司プレゼントの帽子あいみょんからのメッセージ❤️あいみょんの猫にジェラシーうちわSPICY MISO RAM...
天体望遠鏡観察が楽しくなる割と身近な場所に本格的な天体望遠鏡があり、今の季節土星も見え青白く光る恒常的な環も確認できるほど。今まで接眼レンズにiPhoneを押し付けて写真を撮っていたが、これがなかなか大変。前から気になっ...