お家で魯珈 S&Bナチュラルピュアカレーパウダーのココナッツカレーは驚くほどおいしい
ヨーグルトでマリネがポイント今日はなんとなくカレーが食べたいと思って、魯珈さんのレシピ本をペラペラ。そう言えば、これまだだったなぁと思いキッチンのスパイス棚と見比べながら選んだのが「S&B赤缶のココナッツチキンカ...
ヨーグルトでマリネがポイント今日はなんとなくカレーが食べたいと思って、魯珈さんのレシピ本をペラペラ。そう言えば、これまだだったなぁと思いキッチンのスパイス棚と見比べながら選んだのが「S&B赤缶のココナッツチキンカ...
色々と聴き比べて選んでみた5年前に購入したAirPods Proは1年ぐらい前からノイズキャンセルが効かなくなり(ザーというノイズが生じている)オフの状態。音はさほど劣化していないため継続して使用中。ただ、もう少し良い音...
塩には青唐辛子がよく似合うこってりと決めてはいたが道中醤油にするか塩にするか迷ったが塩。透明で静寂なスープにうっすらと浮かぶ背脂。彩りも艶やかな青菜。驚きのシャーシューの厚さ。フォトジェニックな姿にうっとりしながらスープ...
開店おめでとうございます19日プレオープン、20日本オープン。四谷で修行していた白山さんが金町でがんこをスタート。白山さんとはお話ししたことはなかったけど、お店に行って、ああこの方かぁと納得。家元の弟子が後藤さん、後藤さ...
がんこで知ることが多い素材亀の手もそうだったけど、がんこで知った素材の多いことよ。今日のカスべも初めて聞いた名前。紫蘇塩と迷ったけど、カウンターに座り直感でカスべ。一口目でググッと引き寄せられ、味わい深さが揺さぶりをかけ...
去年より少し遅れて今年は早めだなぁ…と思っていたら、去年は6/13。ちょっと遅れてベランダで開花。朝のベランダチェックでツボミが膨らみ始めて待っているのも楽しみ。さて、今年はどのくらい咲くんだろうか̷...
あまりの暑さに予定変更して途中下車がんこが休みなので仲間の方へ行こうと考えてみたもののあまりの暑さに途中下車して東銀座。歌舞伎座から萬福までなるべく日陰を歩いても灼熱の街。ここでは一年中やっている冷やし中華(冷やしそば ...
30℃越えるとさっぱりと電車に乗ってラーメンも考えたけど30℃を超えた道中の暑さを考えると近場でさっぱりと。サービス券が溜まったのでとろろを無料でトッッピング。鬼おろしの上の柚子の香り、とろろのまったり感、揚げナスの香ば...
じわじわと蒸し暑い朝そろそろ半袖で出かけたくなるような朝。夕方の冷え込みを考えるとどうしても長袖。じわじわと蒸し暑い曇り空の下で、寄り添うように咲いているアジサイが愛らしくて足を止めてしまった。
リコ・ウォーカーに惚れ惚れとある女性から、ウィリー・ロサリオのカリでのライブ(『En Vino Desde “Cali” Rara Mundo』2003)のリコ・ウォーカーがとぉってもいいの、と言...