REGNO GR-XIII 205/45R17 88W タイヤ点検も大事だと実感

ゴロゴロゴトゴトの原因
遠出もなしで近所、あるいはたまに都心までが多い近頃。3月に入ってから後方からゴロゴロゴトゴトと異音。ある程度距離を走ると消えるのでそのままにしていたら、どうもおかしいと思い後輪を確認んするとパンク。車内のパンク修理キットでは手に負えなそうだったため、ディーラーへ連絡〜レッカー車を依頼して緊急搬送。

ディーラー曰く、パンクも含めて他のタイヤもひび割れなど目立つため4本交換する必要がある、今のPOTENZAは生産中止、少し調べてから連絡する…。ネットで購入したタイヤ持ち込みの対応は出来ないことも伝えられ、お任せすることに。走行距離ではなく6年経過がその理由。そういえば、親切なレッカー車のドライバーも、ひび割れが目立ちますねと。この状態で遠出していたらとと思うとクワバラクワバラ。

色々調べてもらった中で3候補があったがREGNOに。POTENZAのようにスポーティー対応ではなく、乗り心地、直進性などを勧められる。在庫確認の連絡が来たのが4月上旬、日程調整しているうちに入院もあり、ようやく引き取りに行くことができた。2ヶ月ぶりのRF、12ヶ月点検も同時に終え、最高の状態。これからは、塩害の被害も鑑みタイヤもこまめにチェックしよう。