アサガオの一日
もう終わりだろうと思っていたが、昨朝ポツリと。上から、6:30、12:32、17:04。朝はおちょぼ口、昼は満開、夕日を受けて。これで、見納めなのかな。
もう終わりだろうと思っていたが、昨朝ポツリと。上から、6:30、12:32、17:04。朝はおちょぼ口、昼は満開、夕日を受けて。これで、見納めなのかな。
このウマさこのビジュアル最初の一口でヤラレテしまい、立て続けに5口。いやぁ、なんという完成度。コクがあり奥深いスープにぴったりの背脂。盛り付けられた生姜を少しづつ溶かしながら麺をすする幸せ。トッピング追加したチャーシュー...
寒くなると恋しくなる献立仕事帰りに食材を買って帰宅早々に準備。あまり時間と手間をかけないで美味しいものとなると、いつも頼りにしているのが齋藤菜々子さんの「基本調味料で作る体にいい作りおき」「体にいい煮込みおかず」。特別な...
いつものおいしさにプラスα花木さんは特別な具材を連発して引きつけることもなく、定番で始まり定番で終わる潔さが、私を引きつける。その定番に、秋刀魚節の香油がプラスできるという。このほんの少しのさじ加減が、なぜかうれしく、い...
豚:牛:鶏=7:1.5:1.5黄金比率でじっくりと煮込まれたスープはとろっとした舌触りが様々な想像を掻き立て実においしい。しかも、押し付けがましさをさらりとかわした口当たりの良さがとても上品。箸休み的な存在のタマネギのシ...
心は優しくなれたかな身体は柔らかく温ぬくまっていくはじめよう新しい何かを今
煮詰めて旨味を凝縮し水分を足して乳化たまに食べたくなるのが海老のパスタ。車えびがあればいいけど、手頃な赤海老で。背中を割った殻付きで炒め、ホールトマトで煮込む。海老は一旦取り出し、スープを煮詰めて旨味を凝縮。水分を足して...
3年ぶりの新しいiPhoneProかPro Maxかどうか色々と悩んでいたけど、売り場でMaxを手に取ってみて直感で判断。13と14をスルーして15まで待ったのは、主に以下の理由。 カメラの進化5倍光学ズームアクションボ...
天使の梯子=エンジェル・ラダー光る海と雲から降りてくる光がとても美しく思わず足を止めてしまった。(とある場所の45F屋上から)
毎朝の楽しみ朝起きてベランダのアサガオを見つけるのが楽しみ。随分前に入谷の朝顔市で手にしたアサガオが、もう何年も咲いている。今年は、6月に1個、7月に10個、8月に20個、9月に12個、合計43個。来年も咲きますように&...