吉田カレー@荻窪 並MIX豚アチャールカスリメティ+チキンアチャーリー お肉比べも含めてすべてが美しい
勢い余って1番チキンアチャーリーがあると思うと朝からそわそわしっぱなし。2月はシンプルだったけど、今日はお肉比べしたいな…とか考えながら小雨になった荻窪に着いたら1番だった。オリジナル楽曲によるニュー・アルバ...
勢い余って1番チキンアチャーリーがあると思うと朝からそわそわしっぱなし。2月はシンプルだったけど、今日はお肉比べしたいな…とか考えながら小雨になった荻窪に着いたら1番だった。オリジナル楽曲によるニュー・アルバ...
幸せいっぱい!だだちゃ豆ご飯があったので、それなら家吉田。レトルトのチキンクリームカレーと素で作ったアチャール。これに冷凍してあったスパイスレッスンレモン風味キーマをあわせ、温泉卵、カスリメティ、パクチーをトッピング。ん...
個人的にも何かと忙しく二ヶ月ぶり営業自粛以降、豚ボナーラなどの魅惑的なお弁当がTwitterで紹介されるたびに羨ましくてジリジリ。今日の営業再開を知りいそいそと荻窪へ。開店15分前で10番目ごろ。駅まで長蛇の列かもしれな...
瀬戸際のおいしさに一本取られて冬が戻ったような寒さ。ありがたいことに外の行列なし階段へ連結。そういえば8ヶ月ぶりに政と合流。今日は奮発して、並MIXを二山(Wキーマ)、豚アチャール納豆カスリメティ。まずは片側の黄身をキー...
好きなんです生姜焼き中学生の時からお弁当といえば生姜焼き、学生時代のご御飯も生姜焼き。今は滅多なことでは食卓に現れないため、たまにお弁当に登場。豚肉と玉ねぎを炒め、おろし生姜醤油酒みりん(+豆板醤、隠し味にケチャップ)を...
見事に店内改装TVの下に3席、向かって左窓際に3席、右窓際に2席、カウンター3席、合計10席。様々なフィギュアも並べられて待っている間も楽しい。テーブルが明るくなり開放化や清潔感も増して心地いい空間。次回は、気になる左窓...
自家製アチャールたっぷり帰宅するとこっそり一口自家製アチャール(限定のアチャールの素で)と濃いめのハイボールが平日の楽しみ。満を持しての(無くなる前に)三回目の家吉田。自家製アチャールの中にゆで卵も入れておいたのでハンマ...
待っていたチキンアチャールチキンアチャーリーがあるのでアチャールと豚をお休みにしてみた。考えてみれば通いはじめて以来、このふたつを外すのは初めて。もしかして物足りないかなぁ…と思いきや、やわらかさとコクが立ち...
秒殺で売り切れたアチャールの素タレだけだと思って家に帰って開けてみたら、なんと野菜を入れるだけのほぼ完全版の素。DMでいただいた明細とおりにキャベツとニンジンを下ごしらえし、それにホウレンソウの茎を入れて冷蔵庫で寝かせて...
お皿からはみ出そうな勢いチキンアチャーリーがあるので豚をやめようとか、大ではなく並、納豆は我慢して…とか考えてもみたけど、カウンターに座った途端、二週間ぶりのせいもあり欲望のままにモリモリ。お皿からはみ出そう...