井泉 本店@湯島 特ロース定食 じゅわっと肉汁が滲み出しひと仕事終えた体に染み渡るほどのおいしさ
なんか肉が食べたいネと、無事にひと仕事終えた二人が向かったのが井泉。L字カウンターに座り目の前で揚げられるとんかつやカツサンドを眺めながら迷わず特ロース定食。やわらかいとんかつ、具沢山の豚汁、上品につかった漬物。どれをと...
FOODなんか肉が食べたいネと、無事にひと仕事終えた二人が向かったのが井泉。L字カウンターに座り目の前で揚げられるとんかつやカツサンドを眺めながら迷わず特ロース定食。やわらかいとんかつ、具沢山の豚汁、上品につかった漬物。どれをと...
つる瀬花より団子とはよく言ったものだと思う。桜とヨモギの香りが心地よい限定花見団子はパクッと二口で。紅梅団子(みたらし)のたれも指でペロペロしてしまうほどおいしい。今月でもう5回もつる瀬に行っているけど、行くたびに驚きと楽しみ...
AIMYON空が晴れたらいつもよりも1時間早く到着して早朝お花見。朝の淡い光の中で静かに揺れる大島桜がまぶしすぎて、こちらも幸せな気分。昨日いち早く発表になったあいみょんの新譜「愛の花」(4/3から始まる朝ドラ「らんまん」の主題歌)...
FOODたったの99円休日の朝ごはんは最近はマフィンと濃いめのカフェオレ。同時進行で作るから結構忙しい。普段行かないニトリで見つけた「シリコーン目玉焼き(Days)」がとても重宝している。フライパンにのせて米油を数滴垂らし、縁に...
つる瀬粋な言葉ついふらりと寄ってしまうつる瀬。なんと「櫻大福 期間限定不忍池畔の櫻が散るまで」と。皮に花びら混ぜてあり、あんはねりあん。皿にそっとのせると、ふんわりと桜のいい香りが鼻をくすぐる。滑らかなあんとこの香りで口内が喜...
つる瀬つる瀬のおかげで疲れが取れずちょっとだるいのは春のせいだろうか。先週買えなかった豆大福を求めてつる瀬へ。おいしそうな栗鹿の子を見つけてうれしくなってしまった。ふわりとした豆大福、白あんも香ばしい栗鹿の子。洋菓子よりも和菓...
つる瀬もうすぐ春待ち遠しい季節がもうすぐ近くで待っている。ちらし寿司に菜の花のおひたしとお刺身。浦安の丸茂商店の海苔が我が家の定番で、ちらしを巻いたり、ちらしに刺身をのせて巻いてみたり、奈良のお酒「風の森」のドライとスイートを...
BOOKスーパーの食材が高級レストランの味になるってホントだね。色々とお世話になっている本の続編。本屋で手に取って、作ってみたい=食べてみたいお料理が数多くあり迷わず購入。料理本はこうして手に取って選ぶのも楽しい。前作以上に、料...
FOOD無性に食べたくなってしまう浦安魚市場が無くなってからはもっぱら勝花さんの鰻。突然思い出したように無性に食べたくなってしまう。我が家では(毎回)こんな風にしている。 口内でトロトロにとける鰻の香ばしさがたまらない。奈良の風...
FOOD成城石井のマフィン普通のマフィンと違って成城石井のマフィンのおいしさの秘訣は、トーストされるとカリッとするコーングリッツと湯種(小麦粉と熱湯を混ぜて作る)のもっちり感との対比。 ①軽くトースト②フレンチマスタードとマヨネ...