たまにはお肉も食べたい
お肉もおいしく食べたい野菜と魚を中心としたご飯が続いていると、お肉も食べたい。お昼にがんこの悪魔肉やお弁当の生姜焼きでお肉を食べているが、夜は鶏肉以外は滅多に登場しない。でも、おいしいお肉なら食べたいということで、ちょっ...
FOODお肉もおいしく食べたい野菜と魚を中心としたご飯が続いていると、お肉も食べたい。お昼にがんこの悪魔肉やお弁当の生姜焼きでお肉を食べているが、夜は鶏肉以外は滅多に登場しない。でも、おいしいお肉なら食べたいということで、ちょっ...
FOODあいみょんがダイアリーで勧めていたのでAIMのダイアリー更新をいつも楽しみにしてて、おでこ出しの写真がかわいいすぎる最新のダイヤリーで「私、最近Netflixで観たから喋る時関西弁強くなっている気がする。速攻で影響受けて...
まつや蕎麦もこの手があったのかお弁当を作る時間がない時には(仕方なく)コンビニへ。コンビニ各社が有名店監修のラーメンを出していて一通り食べてみたのがこちら。蕎麦の方はなんかイマイチが多くて残念な気分だったけど、ローソン監修の神...
AIMYONうふふ、やっぱり書いてしまった時間がないときとか、急いでいる時とか、冷蔵庫の中をのぞいて決めるのがオムライス。ケチャップご飯を作る時にトマトペーストも入れるのが我が家風。キノコがはみ出ているけど、出来上がりには、うふふ、...
FOOD毎年恒例の七草リゾット昨日は七草粥の日。いまだに、そらで言えない、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ…。我が家は七草粥ではなく七草リゾット。味付けはPECKの野菜スープとパルメザンでうっすらと...
DIARYなんでもサムライなのかな東京に長年住んでいるけど大崎下車は初めて。駅にほぼ直結のゲートシティ大崎。こういうビルに来るのもオフィスで働くビジネスカジュアルな男女に触れるのも数年ぶりなので妙にキョロキョロしてしまった。職場で...
DIARY穏やかな三が日何処へにも出かけずのんびりと過ごしている三が日。大晦日からの4連休も今日で終わりと思うと、もう少し休んでいたい気もする。大晦日には蕾だったチーリップが咲き始めて見ているだけで和んでしまっている。 そして、晩...
FOODGREEN MARKETのもう一つの楽しみカタル葉さんのブーケを手にした後は会場をグルグルと。毎年楽しみにしているのがSHŌENさんの野菜。野菜本来のストロングな味わいはこちらならでは。スーパーには出回らない野菜が並べら...
まつや年末になると恋しくなるビールから始まり、わさびいも、焼き鳥、かまぼこ、葉山葵で熱燗を三本。まつやのお酒は確か剣菱だったと思うけど、まつやで飲むと実においしい。そして、最後は鴨南蛮の大盛り、天せいろ。やっぱりいつ来てもこの...
FOODたまに行くとお宝がたくさん最近ではお酒を買うなら、はせがわ酒店グランスタ東京店かGINZA SIXのIMADEYA。佐倉のGREEN MARKETの帰りにIMADEYA千葉本店へ。お酒から始まってワイン、焼酎など広い店内...