FOOD

FOOD

二の岡・アメリカ村の燻製ベーコンでレンズ豆のスープ 香ばしいく滋味深い味わいについおかわり 腰塚のオードブルはMEINAのパンと共に

燻されアメ色の輝きおいしいベーコンを送りますね…と届いたベーコンを見て二度びっくり。ずっしりと重くて神々しくアメ色に輝く姿、開けてみると燻製の香り。いやぁ、タマらないなぁ。色々と考えた末レンズ豆のスープに。塩コショウだけ...

FOOD

深夜食堂 ワケアリの男女物語とできるもんなら、なんでも作るよと言って出てくるおいしそうな食べ物に惹かれて一気に全編見てしまった

何を食うかじゃなくて、大事なのは誰と食うかだろう新宿路地裏の食堂。マスターは小林薫。夜12時から7時ごろまでの営業時間。メニューには豚汁定食のみ、酒は一人3本まで。ただし「できるもんなら、なんでも作るよ」といって、毎回テ...

阿部慎太朗作陶展@回廊ギャラリー門 毎年楽しみな笠間での作陶展で阿部さんとも色々とお話できてとても楽しかった

一年に一回の楽しみ毎日の食卓の彩りを豊かにし楽しみを倍増してくれるのが阿部慎太朗さんの器。40枚弱の器を眺めながら、さてどんな夕ご飯にしようかと食器棚の前で考えることもすっかり日常的なって随分時間が経過した。和洋中華、ど...