のっちはゲームがしたい!の本から生まれる思考法
取材すればするほど、感謝が深まる全くゲームをしたことがない私でも引き込まれて最後までフムフムと楽しく読んでしまったのは、のっちのゲームに対する愛情のせい。ゲームを創造制作しているクリエーターに会うまでの準備、程よい緊張感...
BOOK取材すればするほど、感謝が深まる全くゲームをしたことがない私でも引き込まれて最後までフムフムと楽しく読んでしまったのは、のっちのゲームに対する愛情のせい。ゲームを創造制作しているクリエーターに会うまでの準備、程よい緊張感...
Perfumeコールドスリープ発表からもう一週間そのうちいつかは…と思っていた三人の未来。2026年から一度 コールドスリープすると聞いて驚きよりも安堵の方が強かったのが正直な気持ち。そして、東京ドームの2夜連続のライブがしばらくの見...
Perfume衣装と拳銃原宿駅を竹下口で降りて竹下通りへ。学生時代はほぼ毎週この人気のない坂道を降ってメロディーハウスへ直行。ジャケットの写真にピンときたら、ジャケットを裏返ししてパーソナルをチェック。お目当てのアルバムはだいたいここ...
Perfume今でも心を色褪せないままネビュラロマンス前編後編の締めくくりに「巡ループ」を持ってくるなんて。不安、願い、笑顔、想い、希望、涙、変わり、匂いも全て、あの日の僕たち(私たち)が巡ループして行く。アルバムは先月先行配信してい...
FOODすっきりとおいしいサラダで一番好きなのがマカロニサラダ。♪そんな空気もいいよね やわらかいよね…って聞こえてきそう。斎藤菜々子さんのレシピは、マヨネーズを使わず酢と塩、そして少量のオリーブオイルだけの味付け。...
Perfume結成25周年、メジャーデビュー20周年を記念した初のコンセプトアルバムかしゆか商店のことを思い出しながらBLOGを書いているうちに、急に昨年秋にリリースされた『ネビュラロマンス 前編』のことが気に掛かり、聴き始めたら今で...
BOOK取材中の姿勢や真摯な気持ちかしゆかがCasa BRUTUSで連載、時折インスタでも紹介していた、日本の美しい手仕事を巡る旅が特集号として発売。入院直前に書店で見つけ、リアルストアが渋谷スクランブルスクエア11Fの中川政七...
Perfume結成から20年を超えた新しい境地前作から4年目の『PLASMA』をここ数日間聴き直している。前作『Future POP』で次元を超えたと思わせた彼女らの新境地は、軽やかでPOPで妙に甘酸っぱい。キラキラしながらもどこか生...
PerfumeまさかのGAMEでスタートレイブ感あふれるステージの仕掛けとサウンド、揺れるフロアにドキドキしながら待っていると、なんとオープニングは「GAME」。これには驚いた。集大成的なベスト盤に合わせたライブなら、その内容は想像で...
Perfume結成20年、メジャーデビュー15年小学生からずっと一緒、共に30歳を超えた今のPerfumeを表すベスト盤BOX(3枚組+Bluray+写真集)。これは集大成でもなく、節目でもなく、これからの未来を占うBOXだと思う。新...