大島@船堀 味噌チャーシュー こってりしながらもくどくない味噌ならここだね
約2年ぶりで変わらないこと変わったことどうも数日前から味噌ラーメンモードになっていたのは急に寒くなってきたからだろう。がんこや真星の限定味噌ももちろんおいしいけど、すみれ直系の味噌も味わいたいと思い2年ぶりの大島。開店直...
大島約2年ぶりで変わらないこと変わったことどうも数日前から味噌ラーメンモードになっていたのは急に寒くなってきたからだろう。がんこや真星の限定味噌ももちろんおいしいけど、すみれ直系の味噌も味わいたいと思い2年ぶりの大島。開店直...
一条流がんこ2ヶ月ぶりの100真夏の間はご無沙汰していた100は不純ながら純正に近くググッと迫る旨さだ。スープと面の絡み具合、悪魔肉、チャーシュー、どれをとっても欠かせない。途中3/4以降は青唐辛子を溶かして味変の楽しみ方もいつも通...
一条流がんこ鴨19kgを強めに炊いて…と告知。今日は家にいて片付け物をするつもりが、荷物を受け取ってすぐに支度して四谷三丁目へ。うわぁ、すごい!と見た瞬間ビックリ。鴨のひき肉、細く切った肉、唐揚げまで鴨づくし。スープはや...
RAMENチャーシューワンタンメンという響き映画の帰りに急に思い出して急ぎ足。日比谷から銀座2丁目は良い散歩の距離。昼下がりのため待つことなく案内され席に着くと、自然に「チャーシューワンタンメン」と注文。濃いめ&背脂も忘れずに追加...
覆めん 花木香り深い味わいちょっと用事があったけどノドグロと聞いて大慌てで東中野へ。スープ一口目でググッと迫るノドグロの香り。喉越しの深い余韻に酔いしれてしまった。途中で青菜の上に乗っていた苦目のペーストを溶かすと更に奥行きが増して...
覆めん 花木こってりスッキリ松坂牛牛骨のこってりがスッキリに変化するのは秋刀魚節のせいなのだろうか。そのさじ加減がとても素晴らしく、引き込まれるように食べ進んでしまった。花木さんの良いところは、繊細ながらも大胆な姿勢にもあると思う。...
一条流がんこ久しぶりの四谷三丁目最近、金町ばかり行っていたので四谷三丁目は約三か月ぶり。続く暑さのせいで100ではないかなと思っていたところに紫蘇塩。ほんのりと香るしそ風味が疲れた体に染み渡るようにおいしいかったなぁ。
麺屋 真星今年一番の冷やし昨日のオトメの冷やし中華は王道のおいしさだったけど、今日の自家製桃酢の具沢山冷やし中華は言葉を失うほどのおいしさ。控えめな自家製桃酢のごまだれの相性の良さ、迷ってしまうほどの具沢山(錦糸卵、細切りチャーシ...
オトメもう終わってしまうじゃないかとヤキモキ朝寝坊して病院の受付時間を飛ばしてしまって、灼熱でクラクラしそうだったが思い立ってオトメへ。昼過ぎの店内は落ち着いた佇まい。静かに流れるクラッシック音楽、やや地味目の店員(おそらく音...
一条流がんこいつもより遅めに色々と用事があり14:00過ぎに到着。100スープが140に近くなって強気の味わい。これで一気に塩分補給…といえどもちょっとしょっぱかったかな。青唐辛子も必要だったかな。