一条流がんこ

一条流がんこ

一条流がんこラーメン 総本家@四谷荒木町 とにかく旨いラーメン さらっとしながらもコクの深さは情の深さか情の深さか

とにかく旨いラーメンとはさらっとしながらぐっとコクのある深さ。食後に丸鶏の話をしてくれたから、もしかして丸鶏も仕込まれているのかしれない。また、きっと仕上げに入れている油の効果もあるのだろう。声に張りがあって元気そうな姿...

一条流がんこ

一条流がんこラーメン 総本家@四谷荒木町 師弟対決第二弾塩ラーメンA いかにもなシャープな切れ味と見え隠れするコクがやっぱりがんこらしい

家元が得意な塩で勝負しばらくはないだろうと思っていたが、はや第二弾。家元が得意とする(何でも得意だけど)塩で勝負。王位継承なのか、一部YouTuberの煽りなのか、やはり長蛇の列に雨。コンディションはよくなかったが、厨房...

一条流がんこ

一条流がんこラーメン 総本家@四谷荒木町 がんこ史上初の師弟対決 鶏白湯B 予想外のマー油の登場に度肝を抜かれてしまいながらも旨さに酔う

衝撃のマー湯3泊4日の鹿児島出張では3食全て鹿児島ラーメンで通したり、新宿ユニオンに行くと必ず熊本の桂花ラーメンに寄るほど九州ラーメンが大好きだったことがあった。そこで知ったのがマー湯。真っ黒いのにスープの味わいを引き立...

一条流がんこ

一条流がんこラーメン 総本家@四谷荒木町 がんこ史上初の師弟対決 鶏白湯A 炊き込められた香ばしいスープに宿る師弟愛

師弟愛がんこ史上初の師弟対決はスープ・タレ・油は別々に作り、テーマは後藤さんが得意とする鶏白湯。もちろん十二分に炊き込まれた混じり気なしの本格派。がんこで鶏白湯は初めてだと思う。 やわらかいとろみに鼻をくすぐる香ばしさ。...

一条流がんこ

一条流がんこラーメン 総本家@四谷荒木町 上品紫+青唐辛子 正油のいい香りでしょうと家元がニッコリしながら渡してくれた極めつけのウマさに今日も感謝でいっぱい

これぞ極まる贅沢かつ珍しい具材のスペシャルももちろん素晴らしいが、家元曰く純正と上品ががんこの基本。久し振りの純正雪にするか上品紫にするか最後の最後まで迷ったが、1ヶ月ぶりの上品紫。「正油のいい香りでしょう」とニッコリし...

一条流がんこ

一条流がんこラーメン 総本家@四谷荒木町 シジミ不純灯台つぶ貝スペシャル 角がとれて奥行きの中に静かな高揚を生む味わいに心が揺れてしまった

ダブル貝汁の静かな高揚感シジミベースに灯台つぶ貝を入れたらさぞかし濃厚でえぐみの出たスープになるのだろうと思いきや、一口目で角がとれて、しかも奥行きにある静かな高揚感に心が揺らいだ。青唐辛子を少し加えるとある種の清涼感が...

一条流がんこ

一条流がんこラーメン 総本家@四谷荒木町 ハマグリ20kg不純+ラスト焦がしネギ ハマグリのほんのり甘さが次第に混濁した貝汁に変化する旨さを堪能

貝汁の破壊力と正真正銘のラスト焦がしネギ一口目はハマグリの甘さ、生姜の効いた悪魔肉の滋味が溶けだす中盤からは、おそらく昨日のミル貝&ツメタ貝が迫り上がる混濁した貝汁に変化し旨さ極まる。正真正銘のラスト焦がしネギの...