一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 北寄貝100スペシャル 滋味深いコッテリスープが悶絶の旨さ
大きな北寄貝が出てきて驚きのうれしさ久々に土曜日休みのため迷わずがんこへ。そして、久しぶりのスペシャル。たっぷりの焦がしネギに滋味深いスープでコッテリ度アップ。やっぱりがんこはこうでなくっちゃ。おお、なんと、スープの中か...
大きな北寄貝が出てきて驚きのうれしさ久々に土曜日休みのため迷わずがんこへ。そして、久しぶりのスペシャル。たっぷりの焦がしネギに滋味深いスープでコッテリ度アップ。やっぱりがんこはこうでなくっちゃ。おお、なんと、スープの中か...
この甘め加減は?一口目で、いつもの上品とは違いまるでお蕎麦屋さんのような味わいだったので、と、尋ねるとみりんを入れたからだと。甘さが気になるならかえしの追加を勧められたが、そのまま最後まで。たまには、ちょっと変わった上品...
えっ、上品に鹿骨?同時に珍しい冷やしもあり、最後まで悩んでしまったが鹿骨。牛骨、豚骨、鶏がらと比べてどうなのかも興味津々。こっくりとまろやかな味わいになると聞いていたけど、以外にも上品にもしっくりと合い、いつも通りの上品...
迷わず塩火曜日の後藤デイ。今日は、北寄貝20kg上品SP。調べてみると、北寄貝には、うまみ成分のアラニンやグリシンに加えて、疲労回復に効果的なタウリン、身体づくりに欠かせないカルシウムやマグネシウム、鉄分などのミネラルを...
3週間ぶりお休みと重なり3週間ぶりのがんこ、上品にするか最後まで迷ったが白子不純。不純といえどもほぼ純正。一口目はややあっさり気味だったが、悪魔肉、新チャーシューの滋味が滲み出てくると、旨さが増してくる。じわじわと責めら...
今日は迷った末に100しばらくぶりの100。悪魔肉が赤ワイン仕立て、ベーコンの塊がのっていて、小鉢に辛子味噌と小松菜。100本来の旨さにじんわりとした滋味が加わりとてもおいしい。スープ一口目と麺を絡めた味わいに違いを見つ...
やはり上品どんな味わいかは十分に知り尽くしているといえども、やはり上品の魅力に惹かれてつ通ってしまう。今日は限定で+エビ油。ふんわりとした香りが鼻をくすぐり始めて、旨さを引き出してくる。あてこみのない、よくいえばおもねら...
火曜日の後藤さん毎週楽しみな火曜日。シフトの関係で月火が休みのため、殊の外火曜日が楽しみ。こってり上品にも迷ったが、やはり100SP。2月に上品で登場したカサゴ煮干は、ストロングで脂分も濃厚では100によく合っている。じ...
火曜日は後藤さんの日普段には出来ない、ちょっとやってみたい、ちょっと好きかも…というのが楽しめるのが毎週火曜日の後藤さんデイ。今日は、伊吹いりこと枕崎鰹節をたっぷり。かえしはたまり醤油とキッコーマン特選のブレ...
名古屋コーチン10kgホタテ貝柱3kgエゾアワビ12kg家元引退記念にふさわしい布陣がとにかく眩しい。ホタテの塩気が強かったので初の上品。がんこらしさというよりも、どこか町中華のような穏やかさ。それでも何故か手探りのよう...