二週間ぶりに咲いたアサガオ
そろそろ見納めかな今年のアサガオ、そろそろ見納めかな。6月は1つ、7月は10個、8月は20個。朝起きてベランダに出てアサガオを探すのが日課だっただけに、見納めかと思うとちょっぴり寂しいなぁ。
DIARYそろそろ見納めかな今年のアサガオ、そろそろ見納めかな。6月は1つ、7月は10個、8月は20個。朝起きてベランダに出てアサガオを探すのが日課だっただけに、見納めかと思うとちょっぴり寂しいなぁ。
FOODまだまだ暑いので今夜はカレーやや、体が重い。それでも夏は続く。毎年、今年が一番暑いと報じされて、いったい年々になるのだろう。そんな時にはカレーが食べたくなる。合挽き肉、玉ねぎ、セロリでキーマカレーを作り、カボチャを入れて...
DIARYアサガオと共に目覚める目覚ましがなくても自然に5時すぎには起きてしまう。ここ最近は朝寝坊とは無縁の日々。これでいいのだろうかと心配になってしまう。昨日はなんと4連のアサガオ。おしあいへしあいしているみたいでかわいい。アサ...
AIMYON風のささやき 耳障りだ僕のことまるで知っているように笑うなよティファニーブルーの空の下追い続けている馬鹿な夢手に届きそうで届かないなぁ 僕の居場所はどこだい 分厚い雲にアサガオ雲は流れる、足早にね
DIARY毎年必ず行きたくなるのが梨街道にある船芳園さん。Facebookで収穫時を確認し、ふなっしー箱の梨を予約。そして、お目当の湯上り娘。船芳園さんで朝取りされたこの枝豆は日本一おいしいと思う。風味が良くてほのかに甘い。朝はち...
DIARY梅雨が明けたらしい朝夕の境川沿いの道はどことなく涼しい風が吹いて清々しい。アサガオも二日連続で咲いて、抜けるように青い空に触れている。新しいバディとの関係も深まってきている。
DIARY思いがけずポツリと咲いたアサガオが雨に濡れて。とある場所で出会った20名ぐらいの人達。様々な人生があってここに至る。これから慣れない仕事で苦労したり、喜びを見つけたり、色々あるんだろうなぁ…としみじみ。
DIARYまだまだ学ぶことが多いと実感新たな場所で新たな出会い。今までなんとなくやって来たことを軌道修正していくと、まだまだ学ぶことが多いものだと実感。二つ咲いたベランダのアサガオも頷いているように見えた。
DIARY朝、ベランダに出てみるとんまぁ、一年ぶりのアサガオが。風に揺れてパタパタしていたけど、無事に咲いてホント良かった。今年はどのくらい咲くんだろうか、楽しみ楽しみ。
一条流がんこようやく涼しくなり2週間ぶりのがんこ基本的に不純は食べないので迷うことなく塩。前回同様塩加減控えめで初めの一口目はやや物足りない感じがした。ところが焦がしネギを少し混ぜると、スープ本来の旨味と滋味をうまくひきだしてくるか...