2022年1月

FOOD

深夜食堂 ワケアリの男女物語とできるもんなら、なんでも作るよと言って出てくるおいしそうな食べ物に惹かれて一気に全編見てしまった

何を食うかじゃなくて、大事なのは誰と食うかだろう新宿路地裏の食堂。マスターは小林薫。夜12時から7時ごろまでの営業時間。メニューには豚汁定食のみ、酒は一人3本まで。ただし「できるもんなら、なんでも作るよ」といって、毎回テ...

MOVIE

ハウス・オブ・グッチ 70〜90年代のファッションとクルマ満載、レディー・ガガの眼力など好きな人にはたまらない

綺羅びやかな世界の闇史実を元にリドリー・スコットが描く綺羅びやかな世界と闇。パトリツィア・レッジャーニの若いころに瓜二つで眼力の強いレディー・ガガが纏うのはヴィンテージセリーヌの豹柄ドレスやジミーチュウのシューズ、マック...

MOVIE

イーストウッド監督監督デビュー50周年40本目の『クライ・マッチョ』は、元ロデオスターで老カーボーイが傷ついた少年を助け出す素晴らしいロードムービー

新しい家を持つには遅すぎない91歳にして監督監督デビュー50周年40本目の『クライ・マッチョ』には、これまでイーストウッドがテーマにしてきた、正義感、放浪、疑似家族、旅(戻れる旅、戻れない旅)が、いつものように押し付けが...

SALSA

Salsa con Sabor,Sentimiento y Ritmo #32 エラディオ・ヒメネスとの運命的出会いから知ったNUESTRA RECORDSとトニー・コンガについて

ラテンコーナーで知った衝撃伝説のラテン・コーナーというレコードショップでの衝撃のエラディオ・ヒメネスとの出会いの様子は何度か紹介(死因について追記)しているが今でも鮮明に覚えている。およそサルサには見えないジャケット。逆...

大島

大島@船堀 味噌チャーシューらーめん生姜多め+小ライス 初雪が降ってぐっと冷え込む体に火照りを生むトロットとした味噌味がしみるワケ

こんなときこそ恋しくなる味噌最高気温3℃予想。こんなときは味噌らーめんが恋しくなる。小ぶりだった雪も本格的になってきて慎重に運転して行きつけの大島へ。やっぱり奮発して味噌チャーシューらーめんに生姜多めをリクエスト。驚くほ...