オトメ@根津 2年ぶりのチャーシュー冷やしは王道のおいしさ

もう終わってしまうじゃないかとヤキモキ
朝寝坊して病院の受付時間を飛ばしてしまって、灼熱でクラクラしそうだったが思い立ってオトメへ。昼過ぎの店内は落ち着いた佇まい。静かに流れるクラッシック音楽、やや地味目の店員(おそらく音大の学生=お客さんに楽器を持った学生も多い)、86年から通っているけど何も変わらない雰囲気が大好きだ。

最後に食べたのが2年前の6月。毎年夏になると食べたくなるチャーシュー冷やしに対面する前に、春巻きと生ビールで一息ついてしまう。パリッと皮の中にジュワッとしたあんがおいしい春巻き。つい必ず頼んでしまう。冷やし中華の楽しみは、甘酸っぱいタレやキリッと冷えた麺にあると思うけれど、実は色鮮やかに盛られた野菜や細切りチャーシューにあるのではないか。麺をタレにくぐらせ、具を盛って一口。う〜ん、旨いんだなぁ。むせないように慎重に少しずつ辛子を混ぜてもう一口。

帰り際に訪ねてみると今月中旬あたりまで冷やしをやっていると。気になるカニ冷やしか野菜のゴマだれあたりも食べてもみたいな。