まだまだ続く猛暑、それでも空は秋の様子
朝の海風に心地よさもまだまだ、猛暑が続いてぐったり。それでも空は秋の様子。一体いつまで猛暑が続くのだろうか。いや、まったく…。
DIARY朝の海風に心地よさもまだまだ、猛暑が続いてぐったり。それでも空は秋の様子。一体いつまで猛暑が続くのだろうか。いや、まったく…。
FOOD銀座の帰りにふと立ち寄ってみるおいしい佃煮が食べたいと思い始めて、それなら馴染みの天安。買物後荷物が多くなるので車で移動。佃大橋を渡る手前から天安の看板が見えてくると妙にそわそわ。そのワケは、鰻の佃煮もと思い始めたから。...
一条流がんこいつもより遅めに色々と用事があり14:00過ぎに到着。100スープが140に近くなって強気の味わい。これで一気に塩分補給…といえどもちょっとしょっぱかったかな。青唐辛子も必要だったかな。
FOODいつもありがとうちょっと遅れたけど誕生日。シヅカ洋菓子店のメロンケーキに合いそうな晩ご飯。ピノ・ノワールもおいしかったなぁ。
FOOD8/5にオーダー〜8/15着毎年変わるふなっしー箱。我家に何個あるんだろうか。初めて船芳園に行ってドキドキしながら送り状を書いていたことを今でも思い出す。そして、今年も愛らしい箱で到着。一個一個をキッチンペーパーで包み袋...
DIARYアゲハがベランダにやってきて朝のベランダ掃除で気がつくと黒いウンコがパラパラと。ああ、孵化したアゲハの幼虫が山椒の葉をムシャムシャ食べているんだなぁと観察していると二匹。小さく黒い状態から脱皮を繰り返し緑の幼虫へ。でも、...
DIARY昨日は立秋日が暮れるが早くなったと思ったら昨日は立秋。まだまだ暑い盛りが続いて、へばり気味。ベランダのアサガオは先月ほどの勢いはないにしても毎朝おはようと言いたげに咲いている。通勤途中に目にする、ひまわりがすくすく伸びて...
FOOD9:30到着~長蛇の列うふぉ~、やはりこの日を待っていた人たちが大集合。出遅れて開店9:00には間に合わず9:30に到着すると、もうすでに長蛇の列。店内も合わせて30番目くらいかな。ふなっしー仕様箱を予約。残念ながら、バ...
覆めん 花木宍道湖産✕小川原湖宍道湖といえば広島勤務時代の出張の宿が玉造温泉。鳥取からの長旅=出張の最後の宿はのんびりと過ごしたものだった。一方、小川原湖は検索して初めて知った下北半島にある湖。大きく離れた距離の湖から獲れたしじみを...
MOVIE無限城はどこまで落ちていくのか?柱稽古編のヒリヒリするようなラスト、そして衝撃の続きが本作品「無限城編 第一章 猗窩座あかざ再来」。産屋敷耀哉うぶやしきかがやの壮絶な死を持っても、鬼舞辻無惨きむつじむざんは生きていた。そ...