今年48個目のアサガオが咲いたよ
朝の喜びウフフ、今年48個目のアサガオ。いつもよりも大きく咲いて風に揺れていた。9月下旬から、これが最後と思いながらベランダに出るのが楽しみな朝。
DIARY朝の喜びウフフ、今年48個目のアサガオ。いつもよりも大きく咲いて風に揺れていた。9月下旬から、これが最後と思いながらベランダに出るのが楽しみな朝。
DIARY久しぶりの西新宿今夜は京王プラザで大々的な創立50周年を祝う懇親会。さすが大きな会社の懇親会はスケールが大きく、豪華な食事(バイキング各種、寿司屋2件、蕎麦屋…)や振舞われるお酒各種。図太くしたたかなツワモノ...
DIARY4年ぶりの花火はやっぱり雨だったコロナの関係もあって4年ぶりの花火。昨日は夕方までドタバタして行く気はなかったけど、ドドーンという大きな音に惹かれてやっぱり会場へ。今回からは無料席はなく、自転車で境川を下り、いけるところ...
DIARYポカポカ陽気につられたのかな?アサガオ、アゲイン。都内では桜がちらほらしてしまうほどの陽気。長袖シャツでは汗ばむほど。今朝のベランダには、大きなアサガオがひっそりと咲いていた。もう終わりだと思っていただけに’うれしさも倍...
DIARYふと漂う香りこの季節になると金木犀の香りがどことなく漂ってくる。その匂いの元を探すまでもなく通り過ぎていく。晩ご飯を食べながらその話をすると、あらまぁすぐそばにあるという。見上げるほどの樹に無数の花が咲き誇っている。真下...
DIARYもう終わりだろうと思っていたが、昨朝ポツリと。上から、6:30、12:32、17:04。朝はおちょぼ口、昼は満開、夕日を受けて。これで、見納めなのかな。
DIARY天使の梯子=エンジェル・ラダー光る海と雲から降りてくる光がとても美しく思わず足を止めてしまった。(とある場所の45F屋上から)
DIARY毎朝の楽しみ朝起きてベランダのアサガオを見つけるのが楽しみ。随分前に入谷の朝顔市で手にしたアサガオが、もう何年も咲いている。今年は、6月に1個、7月に10個、8月に20個、9月に12個、合計43個。来年も咲きますように&...
DIARYそろそろ見納めかな今年のアサガオ、そろそろ見納めかな。6月は1つ、7月は10個、8月は20個。朝起きてベランダに出てアサガオを探すのが日課だっただけに、見納めかと思うとちょっぴり寂しいなぁ。
DIARY夕焼けの運河沿い歩道見知らぬ人同士が挨拶を交わすようになって親しくなる、ランニング、サイクリング、縄跳び、犬のお散歩、花火の歓声。ゆっくりと日が落ち始めると圧倒的な夕焼け。立ち止まりiPhoneを向ける。ちょっと疲れて引...