新サムライマック(にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ)@ゲートシティ大崎 なんだか久しぶりの場所たち
なんでもサムライなのかな東京に長年住んでいるけど大崎下車は初めて。駅にほぼ直結のゲートシティ大崎。こういうビルに来るのもオフィスで働くビジネスカジュアルな男女に触れるのも数年ぶりなので妙にキョロキョロしてしまった。職場で...
なんでもサムライなのかな東京に長年住んでいるけど大崎下車は初めて。駅にほぼ直結のゲートシティ大崎。こういうビルに来るのもオフィスで働くビジネスカジュアルな男女に触れるのも数年ぶりなので妙にキョロキョロしてしまった。職場で...
穏やかな三が日何処へにも出かけずのんびりと過ごしている三が日。大晦日からの4連休も今日で終わりと思うと、もう少し休んでいたい気もする。大晦日には蕾だったチーリップが咲き始めて見ているだけで和んでしまっている。 そして、晩...
GREEN MARKETのもう一つの楽しみカタル葉さんのブーケを手にした後は会場をグルグルと。毎年楽しみにしているのがSHŌENさんの野菜。野菜本来のストロングな味わいはこちらならでは。スーパーには出回らない野菜が並べら...
年末になると恋しくなるビールから始まり、わさびいも、焼き鳥、かまぼこ、葉山葵で熱燗を三本。まつやのお酒は確か剣菱だったと思うけど、まつやで飲むと実においしい。そして、最後は鴨南蛮の大盛り、天せいろ。やっぱりいつ来てもこの...
たまに行くとお宝がたくさん最近ではお酒を買うなら、はせがわ酒店グランスタ東京店かGINZA SIXのIMADEYA。佐倉のGREEN MARKETの帰りにIMADEYA千葉本店へ。お酒から始まってワイン、焼酎など広い店内...
もう何年も前からクリスマスが近づくと予約日を待ちきれずソワソワ。今年は鹿児島産の鶏にkiredoさんで採れたおいしい野菜をたっぷり詰め込んで。ジューシーなお肉と自然な甘みの野菜にトマトを加えてサラダ菜で包んで食べると、い...
お肉たっぷりのキッシュクリスマスケーキを取りに根津のクシネへ。その足で根津のパン。今回のキッシュはベーコンに変わってお肉がぎっしり。グリーンマーケットSHOENのセルバチコがフレッシュで力強い。炊飯器で蒸したシルクスイー...
月に何度かはパスタ気軽に作れて、しかもおいしいのがパスタ。時間のない時には簡単に、時間のある時はじっくりとソースをまとめて大量に作っておき、残りは冷凍。三國シェフのレシピでエビのアメリケーヌソース、トマトを入れないホワイ...
燻されアメ色の輝きおいしいベーコンを送りますね…と届いたベーコンを見て二度びっくり。ずっしりと重くて神々しくアメ色に輝く姿、開けてみると燻製の香り。いやぁ、タマらないなぁ。色々と考えた末レンズ豆のスープに。塩コショウだけ...
ねぎせいろにはご飯が必要もうずいぶん前に NHK「サラメシ」で志ん朝さんが通っていた東上野の翁庵が紹介されていた。ねぎせいろのつゆに入っているイカのてんぷらを、そのままご飯の上にのせてミニ天井にするのが好みだっ...