ウエス・アンダーソン

ウエス・アンダーソン

ウェス・アンダーソンすぎる風景展@寺田倉庫 偶然にまるで彼が撮ったかのような写真のユーモア

ようやく体験できた韓国で公開されたと聞いてからもう1年。ようやく日本でも公開された「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」。なかなか日程が取れず終了間際にようやく行けた。写真集を手にしてからもう2年。その写真集で予習。写真集...

ウエス・アンダーソン

フレンチ・ディスパッチ 待望のウエス・アンダーソンの映画 メランコリックでキュート、そして映像美に酔いしれる

テキサス経由のフランスとニューヨーカーの憧れ架空のアメリカの新聞「カンザス・イブニング・サン」の別冊「フレンチ・ディスパッチ」に掲載される一つのレポートと3つの記事。編集部は架空のフランスの街。ファンにもおなじみのシンメ...

ウエス・アンダーソン

犬が島 豪華過ぎてもどれを切り取っても可愛らしくキュートな味わいはやっぱりウエス・アンダーソンの趣味の良さがにじみ出るストップモーション・アニメの新次元

待ちに待った新作小津黒澤清順へのオマージュやリスペクト、揺れる犬の毛、近未来の日本、ハイブリッドでカラフル。どれを切り取っても可愛らしくキュート。ウエス・アンダーソン的世界観にどっっぷりと浸って幸せな心持ち。 めずらしく...

ウエス・アンダーソン

ウェス・アンダーソンの「グランド・ブダペスト・ホテル」出会い頭の衝撃に一目惚れに夢見るように幻惑された一週間 こんなに愛おしい気持に支配されるなんて…

もう、とにかく夢中ウェス・アンダーソンの映画は初めてだったんですが、めくるめく展開に息もできないほど。左右に、上下に移動する魅惑のカメラ、数々の映画の引用(目配せ)=オマージュにヒチコック〜トリフォーらも感じるけどそれす...