2011.3.11 – 2023.3.11
きっと僕たちが想像した未来は幼い頃見つけた石ころみたいに丸っこくて変な傷跡なんかもなくてさ平和って漢字の通りだって思っていた 今年も近所の公園でいつものように咲き誇っている河津桜が風に揺れていた。あいみょんの歌を急に思い...
きっと僕たちが想像した未来は幼い頃見つけた石ころみたいに丸っこくて変な傷跡なんかもなくてさ平和って漢字の通りだって思っていた 今年も近所の公園でいつものように咲き誇っている河津桜が風に揺れていた。あいみょんの歌を急に思い...
どんな未来がこちらを覗いているかな君の強さと僕の弱さを分け合えばどんな凄いことが起きるかな?
20代前半の姿ジャカジャ〜とあいみょん自身のギターで始まる「黄昏にバカ話をしたあの日を思い出す時を」は、マーチのリズムに乗ってフラットマンドリン、アイリッシュ・ブズーキ、アコーディオンなど色とりどりのサウンドが飛び出して...
勘違い、でも掘り出し物昨年からサルサにハマった紳士。どこか面影がKinki Kidsの堂本光一(右の方)あったりして(本人は強く否定)。時間のある時には徘徊しているDISK UNIONで、エクトル・ラボーの文字とうっすら...
季節というものはまるで追い立てられるように過ぎていくものだなぁ 鐘のなる方へは行かないぞ
切なさと官能の原点うわぁ、これはまるで…とドキドキする「満月の夜なら」。口の中で溶けてぬるくなったバニラの香り。溶かして燃やして潤してあげたい、次のステップは言わずもがな分かるでしょう。小さく開けた唇から洩れる曲のはじめ...
うふふ、やっぱり書いてしまった時間がないときとか、急いでいる時とか、冷蔵庫の中をのぞいて決めるのがオムライス。ケチャップご飯を作る時にトマトペーストも入れるのが我が家風。キノコがはみ出ているけど、出来上がりには、うふふ、...
もうすでにあいみょんサウンドが鳴っているインディーズから2年後のメジャーデビュー。その間はどんな生活をしていたのだろうかなど感じさせない堂々としたメジャーデビュー。決まった時はあっけらかんと事務所から言われたとインタビュ...
むこうみずなのかどうかは自分次第昨年夏に職場で知り合ったあたり前田のナイスガイ。電車も含め、おどろ木ももの木、インド人もびっくりなほど色々と物知り。ひょんなことからサルサにハマってしまったので、Apple Musicのプ...
同時に到着‼️アナログ盤を買うのはサルサがCD化された以来、カレンダーを買うのは森高以来。今はプレイヤーがないけど、カレンダーを貼る場所を決めてないけど、やはり(遅れてきた)ファンとしても、や...