中華蕎麦にし乃@本郷三丁目 中華そば(肉2個・海老2個)淡麗な出汁に白醤油、そしてぷりぷりのワンタンが魅惑的なおいしさを引出している
ワンタン好きなのでうん、そういえばこの辺に来るのもあと数日。ちょっと足を延ばして本郷三丁目へ。もしかして一度も下車したことのない駅かも(丸の内線本郷三丁目)。降ったり止んだりの雨の中待つこと数分で店内へ。清潔な店内、3人...
RAMENワンタン好きなのでうん、そういえばこの辺に来るのもあと数日。ちょっと足を延ばして本郷三丁目へ。もしかして一度も下車したことのない駅かも(丸の内線本郷三丁目)。降ったり止んだりの雨の中待つこと数分で店内へ。清潔な店内、3人...
一条流がんこ抑え気味の味わいとかく極端に振りがちな部分をぐっと堪えてとどまったようなスープに魅了されて立て続けに5口。いつもの上品とは違ったアプローチもまたチャレンジング。食べ進めるほどにウマさが繰り返される永久運動。今度は夜の10...
覆めん 花木とにかくわんたんが食べたくなって移動コースから大きく逸脱してても、なんとかやりくりして東中野へ。特別なことがなくても、とにかく花木さんのわんたんが食べたくて早歩き。今日は、秋刀魚節の香油もあり、スープは香り高く、三種のチ...
麺屋 真星おしいしさそのもの滋味深く、表面をうっすらとコーティングされたスープ。うま味成分であるイノシン酸を多く含んださつま黒鶏を思う存分に味わえてしまう。自家製細麺との相性もこれ以上ないほど。ギミックのないストレートな旨さに引き...
RAMEN9年ぶりのエクスタシー随分前は夫婦でラーメン屋によく行っていたけど今はそういうこともしなくなった。RFの12ヶ月点検で葛西まで行き、その合間に訪れたのが9年ぶりの卍力マンリキ。折角だからとスパイシー・特製ラー麺。クミン、...
一条流がんこぐっと引き込むウマさ2週間ぶりで10:50着は久し振りの階段上。それでも回転率が良かったのか1時間でカウンターへ。オマール海老の上品でマイルドなコクと旨味がギュッと凝縮されたスープを立て続けて口に含み、ううん、ウマいと一...
覆めん 花木子供の日に悪だくみTwitterのカレンダーに「悪」とあったので数日前からソワソワ。そして、本日には「昨日のいじりに鯛出汁やムール貝出汁やカキや乾物等を追ったとても出汁の濃い正油ラーメンです」。ワンタンはないけど、悪魔肉...
オトメこのおいしさは五目焼きそばといえばオトメ。ガイドブックを片手に観光客が押し寄せるわけでもなく店内の静かで穏やかな佇まい。具沢山に盛られた熱々のやわらかい焼きそば。ほんの少し酢をかけて、辛子をちょんとのせて一口。んもぉ、や...
一条流がんこあれからもう一年家元を見送ってからはや一年。カウンターに座るたびに家元の事を思い出してしまう。後藤さんが店を引き継いでからも、その見えない重圧をはねのけるように味を守り、なおかつ進化させているのが今後藤さんのがんこ。「一...
RAMENさっぱりとした味わい朝はメトロが動かなくてギリギリ出社。午前中はドタバタして落ち着かない。それなら担々麺〜ドボンがいいなぁ…と麵屋げんぞうへ。さっぱりとしたスープとごろっとした挽肉の味の対比、ちぢれ麵の絡み、...