一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 北寄貝20kgの上品SP塩 貝といえばやっぱり塩が旨い
迷わず塩火曜日の後藤デイ。今日は、北寄貝20kg上品SP。調べてみると、北寄貝には、うまみ成分のアラニンやグリシンに加えて、疲労回復に効果的なタウリン、身体づくりに欠かせないカルシウムやマグネシウム、鉄分などのミネラルを...
一条流がんこ迷わず塩火曜日の後藤デイ。今日は、北寄貝20kg上品SP。調べてみると、北寄貝には、うまみ成分のアラニンやグリシンに加えて、疲労回復に効果的なタウリン、身体づくりに欠かせないカルシウムやマグネシウム、鉄分などのミネラルを...
麺屋 真星とろとろネバネバいやもうぉ、連日の真夏日というよりも酷暑。体がへばっていうことが効かないほど。毎晩、夕食後には疲れでコテンと寝てしまう有様。今日は、とろとろ昆布と極上煮干の出汁冷やし。キリッと冷えたとろとろ昆布のぬめりと...
一条流がんこ3週間ぶりお休みと重なり3週間ぶりのがんこ、上品にするか最後まで迷ったが白子不純。不純といえどもほぼ純正。一口目はややあっさり気味だったが、悪魔肉、新チャーシューの滋味が滲み出てくると、旨さが増してくる。じわじわと責めら...
麺屋 真星長崎産焼きあご一説によるとトビウオのことをあごと呼ぶのは「おいしくて顎が外れそう」だからだとか。その長崎産焼きあごの風味がたっぷりと詰まった澄み切ったスープ。一口目でググっときてしまい、思わずニンマリ。海苔も有明産だろう...
一条流がんこ今日は迷った末に100しばらくぶりの100。悪魔肉が赤ワイン仕立て、ベーコンの塊がのっていて、小鉢に辛子味噌と小松菜。100本来の旨さにじんわりとした滋味が加わりとてもおいしい。スープ一口目と麺を絡めた味わいに違いを見つ...
一条流がんこやはり上品どんな味わいかは十分に知り尽くしているといえども、やはり上品の魅力に惹かれてつ通ってしまう。今日は限定で+エビ油。ふんわりとした香りが鼻をくすぐり始めて、旨さを引き出してくる。あてこみのない、よくいえばおもねら...
一条流がんこ火曜日の後藤さん毎週楽しみな火曜日。シフトの関係で月火が休みのため、殊の外火曜日が楽しみ。こってり上品にも迷ったが、やはり100SP。2月に上品で登場したカサゴ煮干は、ストロングで脂分も濃厚では100によく合っている。じ...
麺屋 真星自家製芝麻醤チーマージャン+ニラ増し雨が降り始めて小寒い昼下がりに待ってましたの自家製芝麻醤ニラ坦々麺。辛さに特化するだけじゃない上品な甘さにシャキシャキのニラ。平打ち麺をじっくりと絡めてハフハフ。んもぉ、旨いと思わず頷...
麺屋 真星口解けの良さと自家製麺背ガラとゲンコツの2段仕込みの旨さはが口溶けの良いスープを産み、自家製麺を絡めると、いやぁ、もぉ、マイッたな、とため息。二種のチャーシューはお代わりしたくなる程おいしい。どこをとっても抜かりのない、...
一条流がんこ火曜日は後藤さんの日普段には出来ない、ちょっとやってみたい、ちょっと好きかも…というのが楽しめるのが毎週火曜日の後藤さんデイ。今日は、伊吹いりこと枕崎鰹節をたっぷり。かえしはたまり醤油とキッコーマン特選のブレ...