晩ご飯とお弁当のおかずあれこれ
時間がなくても簡単に作れるなるべく野菜中心で、ちょっと手間を加えた晩ご飯のおかず。しかも、3皿以上。これが、ママボリンケンのリクエスト。冷蔵庫の様子をチェックし、夕方買い物して、濃いめのハイボールを飲みながら齋藤菜々子さ...
時間がなくても簡単に作れるなるべく野菜中心で、ちょっと手間を加えた晩ご飯のおかず。しかも、3皿以上。これが、ママボリンケンのリクエスト。冷蔵庫の様子をチェックし、夕方買い物して、濃いめのハイボールを飲みながら齋藤菜々子さ...
上品を炊き込んで南千住ただでさえウマいのに、北寄貝7kg+金目鯛10kgとくる。炊き込んで、コクと旨味が凝縮されて無敵のおいしいさ。バチっと決まった純正100とは違う官能に酔いしれる。次回の南千住は塩にしてみよう。
海苔がなくなって玉子でチャーシュー多めで海苔の代わりに玉子。いつもと違うビジュアルが新鮮だ。妙にウマイと思ったら隠し味にきみなご。淡白ながらほんのりと甘さも感じたのはそのせいだったと納得。このさりげないチューニングもまた...
そろそろ見納めかな今年のアサガオ、そろそろ見納めかな。6月は1つ、7月は10個、8月は20個。朝起きてベランダに出てアサガオを探すのが日課だっただけに、見納めかと思うとちょっぴり寂しいなぁ。
いつもでも そう いつまでもふたりだけにしか分からない話がしたいこれからも そう これからもずっと ずっと ずっと
花木さんならではのおいしさきりりと締まった味わいにむっちり具だくさんのわんたん。麺の茹で加減、歯ごたえを残した二種のチャーシュー。月に一度は味わないと何か物足りない。今日は、リクエストした煮干しの香油が彩りを添えて、実に...
マスタードソースにピリッと黒こしょうたまにはお肉も味わいたい…と思って見つけたのが三國シェフのレシピ。上質で厚めの牛肉を探して作ってみたのが黒こしょうステーキ。バーミキュラのフライパンでアロゼしながら焼くと驚...
希少なエソ煮干しと、聞いて迷わず上品塩。ほんのりと甘く塩とのコントラストを生かしたがんこらしい味わい。平日にさりげなく、じんわりと攻められると思わずニンマリしてしまう。塩には相性のいい焦がしネギ+青唐辛子は少しずつ溶かし...
夕焼けの運河沿い歩道見知らぬ人同士が挨拶を交わすようになって親しくなる、ランニング、サイクリング、縄跳び、犬のお散歩、花火の歓声。ゆっくりと日が落ち始めると圧倒的な夕焼け。立ち止まりiPhoneを向ける。ちょっと疲れて引...
ようやく訪問したが夜に自由な時間がなかったためにようやく訪問。頼んだのが正油+こってり(背油多め)+スペシャル(追加チャーシュー2枚、味付玉子、のり4枚)。見た目にググッと期待。こってりとしたスープにもう少しパンチが欲し...