八雲@池尻大橋 特製ワンタン麺MIX+切り落としチャーシュー ワンタン〜チャーシューの華麗なるリレー
ワンタン好きとしてはタマラないワンタンが大好き。移転前のこのお店でワンタンを食べた時には、なんてウマイんだと驚愕。その後は、柴崎亭や花木さんのワンタンも大好きになっていた。移転後初めて、約10年ぶりで訪ねてみた。イマドキ...
ワンタン好きとしてはタマラないワンタンが大好き。移転前のこのお店でワンタンを食べた時には、なんてウマイんだと驚愕。その後は、柴崎亭や花木さんのワンタンも大好きになっていた。移転後初めて、約10年ぶりで訪ねてみた。イマドキ...
雨に濡れて落ちて昨日の喧騒が嘘のような池畔。ひっそりと濡れて落ちた桜もオツなもの。でも、もうしばらくは楽しみたい。
空が晴れたらいつもよりも1時間早く到着して早朝お花見。朝の淡い光の中で静かに揺れる大島桜がまぶしすぎて、こちらも幸せな気分。昨日いち早く発表になったあいみょんの新譜「愛の花」(4/3から始まる朝ドラ「らんまん」の主題歌)...
WBC優勝を知る先月は担々麺、今日は塩。穏やかでやさしい味わいのスープが心地いい。たっぷりのきざみネギ、とろっとしたチャーシュー、しこしこ麺がそのスープの旨さをさらに押し上げてホントおいしい。 食べ終わった瞬間に、私はi...
トッピングの定番吉田カレー初心者時代、急な階段で予めトッピング内容を心の中で反復または自信のない時にはメモで準備したり。そのときからずっとあるアチャール(正式には中華アチャール)が今週末でしばらくお休みと告知。必ず注文し...
喧騒を離れて池之端の夜桜は時折聞こえる歓声以外ひっそりとして美しい。世の中キナ臭い出来事ばかり、一瞬全てを忘れてしまいそうだ。 そういえば夜桜と名乗っていたラテン紳士が元気そうなことも知ったし、広島に赴任した夜がお花見で...
鶏:貝=1:2んまぁ、貝の旨味を鶏がやわらかく包み込むおいしさが際立つスープ。細麺にもよく絡む。赤たまねぎの甘にがさや食感が心地いいアクセント。食後に尋ねてみると「黒さつま鶏:貝(ムール貝・しじみ)=1:2」というブレン...
たったの99円休日の朝ごはんは最近はマフィンと濃いめのカフェオレ。同時進行で作るから結構忙しい。普段行かないニトリで見つけた「シリコーン目玉焼き(Days)」がとても重宝している。フライパンにのせて米油を数滴垂らし、縁に...
各名店の監修お弁当を持参しない日はお昼はどうしようかな。わざわざ出かけるには時間がないし億劫だ。ちょうどよくカレーフェス開催中のコンビニに寄ってしまう。店員さんは早朝は、インド系、昼は主・、夕方はインド系と目まぐるしく変...
ようやく巡って来た季節桜の季節まで続けばいいなぁ…とか思っていたけど、今考えるとあっという間にこの季節。急に暖かくなり蕾をチェックする間もなく咲き始めた桜。ちょっと早めに家を出て、つる瀬の「櫻大福 期間限定不忍池畔の櫻が...