京都短信 #4 FINLANDIA BAR 祇園で飲むなんてずいぶん贅沢に思えるけど、親しみやすい感情に誘われてついもう一杯
祇園で飲む実は初めて。一見さんお断り、誰かの紹介がないと入れない。まぁ、色々とうかがってますが、私には無縁の話。それでも、友人のBLOGで見つけて気になっていた場所だっただけに、京都で最後の時を過ごすならここと決めてまし...
京都祇園で飲む実は初めて。一見さんお断り、誰かの紹介がないと入れない。まぁ、色々とうかがってますが、私には無縁の話。それでも、友人のBLOGで見つけて気になっていた場所だっただけに、京都で最後の時を過ごすならここと決めてまし...
京都肩がこらず気軽に楽しめる洋食屋さん洋食屋という言葉には、レストランとは違って肩がこらず気軽に楽しめる響きがある。キッチンパパはお米屋さんがやっている洋食屋。実際にお米屋の店舗の奥にあります。南房総の楽しみを教えてくれた友...
京都狭い路地ににひっそりと佇む時代が付いてきた建物の前でしばし佇みうっとり。外観に負けないのが脱衣場。天井には天狗が睨みをきかせ、マジョリカタイルの絵もちょっとシュール。風呂場は、室内と露天に分かれ、以下のバリエーションが楽...
RAMEN表の顔と心が違うように見た目はコッテリ、味はこざっぱり京都料理といえば淡い色どりで密かに出汁が効いているという印象。京都を代表とする新福菜館本店のラーメンは、濃いの色のスープ。合わせて頼んだヤキメシも色が濃い。これで味も...
Perfume結成15周年、メジャーデビュー10周年台北〜シンガポール〜LA〜ロンドン、そしてN.Y.へ。「Perfume WORLD TOUR 3rd」、「SXSW 2015」など海外で活躍を丹念に追い続けたドキュメント。イントロか...
FOODカープは残念ながらCS進出ならずそれでも、じゅん平は満席の盛り上がり。CSを見ながらさらに盛り上がるのは来年に持越し。日本一(江夏の21球)を広島で原体験しているだけに、うん残念。というわけではないんですが、ちょっとした...
Apple Watch腕時計をつける習慣幼い時に大人たちが腕時計をつけているのをみて憧れていました。初めて腕時計をもらった時はうれしくてうれしくて。リューズを回してゼンマイを巻き、引っ張って時刻を合わせていた腕時計が自動巻きになって、必要もな...
Apple WatchApple Watch Hermès世の中ひっくり返ってしまう発表はなかったものの、やっぱりAppleからの発表はワクワク・ドキドキしてしまいます。なかでも、Apple Watch Hermesの気品あふれる姿に惚れ惚れ...
SALSA知らないのは私だけ今のサルサがどんな感じなのかどうも分からず悶々とした数年間。大阪の「スイート・ココ」もいつの間にか店をたたんでしまったし、かといって大好きな60年台後半~70年台のサルサばかり聴いているのも取り残されて...
SneakersCONVERSEやPro Kedsの色違いスニーカーといえばこの両者を交互に履いて吉祥寺レコード店巡りをしてことを懐かしく思い出します。その後、スタンスミスの白か黒。走るようになってからは、ナイキかアディダス。コレクター...