RAMEN

一条流がんこ

一条流がんこラーメン 総本家@四谷荒木町 何から何まで初づくしの空前絶後の海亀醤油大盛り 軽やかながらも奥深くまばゆい蠱惑的な響きの前には言葉を失っていた

6:00着でもうすでに10数名おそらく皆そうでしょう、私だって海亀を食べるのは。どんな出し汁が出て、もしかして海亀の肉がでるのならばどんな味なのか、まったく見当がつかず、しかも塩にするか醤油にするか悩んでいながらも、クル...

大島

大島@船堀 味噌らーめん生姜増し+小ライス 札幌すみれ直系の濃厚味噌のこってり具合が今日の気分にぴったりだった

シャツ一枚でちょうどよかった一日、雨に濡れたツツジもきれいだったなぁ。 手続きで半日費やした日浦安〜津田沼〜新小岩、分刻みの移動。浦安の天悟さんで特製天丼+桜牡蠣を目論んでいたが渋滞などあり断念。気持ちを切り替えて新小岩...

覆めん 花木

覆麺 智@神保町 イベリコ豚&カキ出汁正油+青唐辛子 初回ちょっとピンとこなかったけど今回は深みのあるスープにがんこファンをも唸る本当の姿を知ってしまった

覆面~覆麺がんこの常連さんに教えられて先月「覆麺ラーメン」初体験。でも、もうひねりあってもいいかなぁ…というのが正直なところだった。日替わりでメニューを変えているので月曜日ではなく水曜日の塩から始めるべきだっ...

一条流がんこ

一条流がんこラーメン 総本家@四谷荒木町 眩いばかりの基本の自由が丘 人の心と食い物の結びつきは思うように解けねぇってことよ、のぉ(鬼平犯科帳 『正月四日の客」より)

眩いばかりの基本の自由が丘ヒロポンを食べ続け自由が丘が恋しくなり、自由が丘を食べヒロポンに思いを寄せる。初めての人に必ずの応対が 澄んだスープとまったく濁ったスープがあるけどどうしますか? これがいつもの口上。でも、今日...

大島

札幌「すみれ」の味を引き継ぐ船堀「大島」は9月末仙台「麺屋 誠和」閉店のショックから立ち直り都内味噌ラーメン屋巡り開始にふさわしい上品さに俄然支持

ネタもばらさずに静かに閉店した麺屋 誠和長町の美容室でそっと教えていただいた仙台荒町の「麺屋 誠和」に夢中になったしまい味噌ラーメンの味の指標として、帰省の度に通いました。あまり愛想の良くない店主ですが、味へのこだわりに...