慶龍@船橋 半酸辣湯麺&半魯肉飯セット 家庭的で本格的な台湾料理ってとにかく素敵
コンサート前の幸せなひと時魯肉飯が食べたくて色々と調べてみると、コンサート会場に近い場所に台湾料理店があった。普段通っている道の一つ手前を曲がると見つかったお店の名は慶龍チンロン。古い見せながらも、家庭的な雰囲気や心配り...
RAMENコンサート前の幸せなひと時魯肉飯が食べたくて色々と調べてみると、コンサート会場に近い場所に台湾料理店があった。普段通っている道の一つ手前を曲がると見つかったお店の名は慶龍チンロン。古い見せながらも、家庭的な雰囲気や心配り...
RAMENコラボ第二弾を先行で味わうカレーも大好き、味噌ラーメンも大好き。そんな私にも待ってましたの、コラボ第二弾。店内にあるパンフレット(実は事前に地元のお店で入手し予習済み)によると、生姜に似た香りのカルダモンをたっぷり入れ、...
一条流がんこホタテずくしずくめは「同じ物」、づくめは「同じ種類」。今日のがんこはホタテ干貝柱ずくし。一口目で唸ってしまった澄み切り奥行きのあるスープに浮かぶのは、煮卵、天使肉(薄口醤油仕込み)、チャーシュー、そしてホタテ干貝柱。トッ...
RAMEN新宿〜渋谷と徘徊してお腹が空いてあいみょん関連の用事で新宿〜渋谷と一気に駆け巡るとお腹が空いて、道玄坂を登って喜楽へ。やっぱりもやしワンタン麺。冷房が効いていて心地よい風。たっぷりのシャキシャキもやしにトゥルンワンタンが...
RAMENこってり背脂今回の背脂は、からめ(濃い味)スープに浮かんでいてこってりとした味わい。決してクドくはなく、後味すっきり。ワンタンはやっぱりチャーシューに隠れていたけど5つ入り。スープを吸った弾力のある麺、いかにも中華屋さん...
RAMEN買い物ついでに近所のショッピンセンター内フードコートにラーメン店が出来ていた。フードコートってガヤガヤしていてほとんど行かないけど、ちょっと寄ってみた。舎鈴しゃりんはつけ麺が専門店らしいけど、つけ麺は嫌いなのでオーソドッ...
一条流がんこ大きな北寄貝が出てきて驚きのうれしさ久々に土曜日休みのため迷わずがんこへ。そして、久しぶりのスペシャル。たっぷりの焦がしネギに滋味深いスープでコッテリ度アップ。やっぱりがんこはこうでなくっちゃ。おお、なんと、スープの中か...
一条流がんここの甘め加減は?一口目で、いつもの上品とは違いまるでお蕎麦屋さんのような味わいだったので、と、尋ねるとみりんを入れたからだと。甘さが気になるならかえしの追加を勧められたが、そのまま最後まで。たまには、ちょっと変わった上品...
一条流がんこえっ、上品に鹿骨?同時に珍しい冷やしもあり、最後まで悩んでしまったが鹿骨。牛骨、豚骨、鶏がらと比べてどうなのかも興味津々。こっくりとまろやかな味わいになると聞いていたけど、以外にも上品にもしっくりと合い、いつも通りの上品...
覆めん 花木初の煮干しTwitterを見ていたら自販機に煮干しのボタン。あれ、いつからだっけと思い、初煮干し。ビターな味わいといい香りが同時に迫ってきて、スープを立て続けに飲んでしまった。旨いなぁ、憎いなぁと唸りながらため息。シャキ...