麺屋 真星@浦安 ド濃厚かっきー+チーズ追い飯 プルトゥルンの牡蠣が口内で弾ける旨さに再び悶絶
今週はドが付いた濃厚と言っても、くどい程ではなくこってりと旨味が圧縮されたスープ。多層な滋味がせり上がってくるから堪らない。弾けるように大きな牡蠣はプルトゥルンと口内で弾け踊る。ネギと海苔を絡めて麺を底から引き上げながら...
今週はドが付いた濃厚と言っても、くどい程ではなくこってりと旨味が圧縮されたスープ。多層な滋味がせり上がってくるから堪らない。弾けるように大きな牡蠣はプルトゥルンと口内で弾け踊る。ネギと海苔を絡めて麺を底から引き上げながら...
この季節、待ちに待った北風に震える今日、待ちに待ったかっきー。淡麗といえども地鶏と帆立で品があるけど艶っぽいスープの一口目で、旨いなぁとため息。下ごしらえをきちんとし炙った大ぶりの牡蠣が、プルルンと口内で踊る。岩海苔とシ...
豚骨好きだったもう随分前の話だけど、西日本の担当だった頃には年に数回博多〜鹿児島へ出張していた。鹿児島の場合には、得意先に聞き、タクシーの運転手に聞き2泊3日の全てを豚骨ラーメンを食べていた。博多の得意先の社長が締めに必...
無敵の口福おそらく最後の真星さん。ツアー参戦の合間をぬっての4周年に続いては豚骨醬油。豚骨ベースにカスケード状に覆いかぶさるような旨味がとても刺激的。これに金華豚の上質な甘さが加われば無敵の口福。 最後ですが、今年も色々...
今回は塩でそして、ほうれん草&チャーシュー増し気になっていた塩。あっさりとしながらも油断していると不意打ちのように生姜の風味と味わいが冴えたわたるのは塩ならではの旨さに、ぞっこん惚れ惚れ。 こダメモトでお願いしたほうれん...
生姜のレイヤーホロホロシャーシュー、ほうれん草、ナルトとシンプルながらフォトジェニック。スープは、豚骨+生姜、生姜オイル、そしてフレッシュさを演出する追い生姜。もちもち麺を絡めると何ともいえずおいしい。「チャーシュー〜ほ...
全て直前にブレンド5種類の味噌は焼き付け風味を引き出し、ビートを効かせたたっぷりの野菜やニンニクを煽る音サウンドが厨房から聞こえると、もう居ても立っても居られない。こんもりと盛られたたっぷりの野菜と厚めのチャーシュー、ア...
最後まで熱々の濃厚スープにドボン随分前の話、確か大宮方面で濃厚煮干しを食べた時、あまりにも濃厚で(煮干し粉ものっていた)途中で食べ飽きてしまったことがあり、この手は敬遠気味。ところが、今回の限定は煮干し3種と節4種をこれ...
背脂が好き背脂を入れるとコッテリうまく大好物。ただし、くどくなり過ぎないように注意しないともたれてしまう。今回の背脂は岩中豚の背脂。スッキリしながらコクがあって、やや濃いめの煮干し味にほどよくあい、実に旨い。加えて玉ねぎ...
豚:牛:鶏=7:1.5:1.5黄金比率でじっくりと煮込まれたスープはとろっとした舌触りが様々な想像を掻き立て実においしい。しかも、押し付けがましさをさらりとかわした口当たりの良さがとても上品。箸休み的な存在のタマネギのシ...