Salsa con Sabor,Sentimiento y Ritmo #18 プエルトリコ・サルサの今 沸々とサボールが湧き上がり、後味にセンティミエントが残る コンピレーションをいただき毎晩悶えてます
知らないのは私だけ今のサルサがどんな感じなのかどうも分からず悶々とした数年間。大阪の「スイート・ココ」もいつの間にか店をたたんでしまったし、かといって大好きな60年台後半~70年台のサルサばかり聴いているのも取り残されて...
知らないのは私だけ今のサルサがどんな感じなのかどうも分からず悶々とした数年間。大阪の「スイート・ココ」もいつの間にか店をたたんでしまったし、かといって大好きな60年台後半~70年台のサルサばかり聴いているのも取り残されて...
CONVERSEやPro Kedsの色違いスニーカーといえばこの両者を交互に履いて吉祥寺レコード店巡りをしてことを懐かしく思い出します。その後、スタンスミスの白か黒。走るようになってからは、ナイキかアディダス。コレクター...
身近に誰もいないし、外でも見かけない路上でも電車の中でも不思議と身につけている人見たことないんです。行動範囲が限られていて、夜遊びをしないせいなのかな。自分から自慢気に見せたりもしないので、会社の人も気づいていないようだ...
まずはルーフトップを開けて基本的に営業マンが横に乗って…という試乗ルールでしたが、計らいでママボリンケンが助手席。30分ぐらいで帰ってきて下さいと言われて運転席に。まずはルーフトップを開け、ドライブポジションを設定すると...
長い間時計が欲しかったんです時計を身につける習慣がiPhoneに変わってずいぶん経ちますが、反面自分に見合った時計が欲しかったんです。分厚くて写真がきれいな割に読ませる記事がない数多くのファッション雑誌に、これみよがしに...
私に捨て身でつかむサルサの真実とプエルトリコの夜の深さを教えてくれた要助さんの誕生日 一日中「河村要助の真実」に掲載されている639枚のイラストレーションを眺めていた
38MMはちょうどいいけどやや小さい印象。42MMはやや重いけどいい感じ。うん、42MMで決まりだね。スクラブの装着加減、マグネットの確かさ、たまらんないです。SPORTのベルト(白かブルー)を別途購入すれば、最近サボっ...
お花見後の楽しみ神田まつやでおいしいお酒とお蕎麦。そして、その前に必ず立ち寄る「花田」で和食器をゆっくりと吟味しながら選ぶこと。この二つがお花見の後の楽しみ。日本酒に合わせて和食中心の晩ご飯になり和食器も気にして。あれこ...
久し振りの東京ミッドタウンもちろんお目当てはロードスターワカモノも、オヤジも、そしてそれぞれのお連れの女性も、みんな惚れ惚れしてため息と静かな熱狂。おそらくチェックポイントをそれぞれ控えておいての来場。まずは、全身を眺め...
ステイタスバリューをどこに置くかおそらく知っている人は僅かだと思うけどAppleのNewtonのデザインも手がけたジョナサン・アイブの本には様々な道標が散りばめられて、一気に読んでしまいました。本を読みながら付箋を付けて...