Sabor, Sentimiento y Ritmo

Casa de Borinquen

search menu
DIARY

立てば芍薬

2023.05.04

大輪の華先週の浦安市民祭りで見つけた芍薬が見事に開花して毎朝が楽しみ。スーパーなどで見つけたのは半分ぐらいは開かずがっかりもしていたが、今回は奥から湧き出てくるように花弁がせりあがってくるほど立派な姿。立てば芍薬とはよく...

Sneakers

adidas BW ARMY BK 25.5

2023.05.03

やはりadidasのフィット感がいいスーツに合わせていたCOLE HAANの靴のフィット感が悪くなり足の疲労が増すため色々と物色。スタンスミスも候補に挙がっていたが、靴先が丸いので決定に至らず。 そういえば、半年前にad...

BOOK

作家景山民夫について、そして忘れられない人

2023.05.02

蘇る名作小林信彦さんの週刊文春連載のコラムを読み返していると景山民夫についての記述があった。日付は98.2.19。景山民夫が亡くなったのが1998.1.27だから追悼文だったのだろう。80年代に入って日本冒険小説協会(内...

AIMYON

今日から5月 いざ、手のなる方へと

2023.05.01

優しい心を持ちたいのだけれど時にはがむしゃらに怒って涙は真に受け止める愛を知るまでは死ねない私なのだ!導かれた運命辿って今日も明日も生きて行こう

FOOD

SWEETS & DELI@パレスホテル東京

2023.04.30

おいしいものって無限初めて行ったパレスホテル東京で神々しい姿に胸を打たれた後は、地下のアーケードをぶらぶら。目当ての食器屋はまずまず。ふらりと立ち寄ったSWEETS & DELIでパンを選んでみた。夜は、キッシュ...

AIMYON

我が家にもマリーゴールドがいっぱい

2023.04.29

市制施行40周年記念第25回浦安市民まつり毎年楽しみにしているのが浦安市民まつり。今年は市制施行40周年記念。会場は市役所近辺から総合公園に変更。なんと、ディズニーパレードもあるというので、朝から出かける。お目当ては無料...

DIARY

神々しい姿

2023.04.28

眩しい笑顔パレスホテル東京で奥様と待ち合わせ。先に着いたのでロビーで待つことに。なにやら物々しい警備。急にざわついた瞬間、天皇皇后両陛下が現れ、至近距離5mで眩しい笑顔で通り過ぎた。ああ、神々しいとはこういうことかと、し...

FOOD

バーミキュラで炊くたけのこご飯が、なんとまぁおいしいこと

2023.04.27

たっぷりと山椒ものせてお揚げの代わりに鶏ササミ、ちょっと手間をかけて今回はバーミキュラで炊いてみた。蓋を開けると淡くてふっくらといい香り。山椒を手のひらでパンと叩いてたっぷりと。いやぁ、もぉ、今まで作ったたけのこご飯の一...

FOOD

ウー・ウェンさんの「煮ものあえもの」が手軽に作れておいしさいっぱい

2023.04.26

同時進行で2品から3品さぁて、どうするかなぁ…なんて言いながらあれこれ選んで、色どりが被らないように、味付けが重ならないように考えてまとめて買い物。蒸しながらあえもの、煮込みながらあえもの同時進行で2品から3品。その間に...

オトメ

オトメ@根津 五目焼きそば やっぱりおいしいなぁ、んもぉ

2023.04.25

このおいしさは五目焼きそばといえばオトメ。ガイドブックを片手に観光客が押し寄せるわけでもなく店内の静かで穏やかな佇まい。具沢山に盛られた熱々のやわらかい焼きそば。ほんの少し酢をかけて、辛子をちょんとのせて一口。んもぉ、や...

< 1 … 50 51 52 53 54 … 116 >

最近の投稿

  • SPICY CURRY 魯珈@大久保 牡蠣ポタージュ 隠し風味のココナッツミルクでWクリーミーに前のめりに悶絶
  • SPICY CURRY 魯珈@大久保 秋茄子とキノコのトマティカレー 深まる秋に相応しいおいしさがいっぱい
  • のっちはゲームがしたい!の本から生まれる思考法
  • これで見納めかと思いきやまだまだ咲いてるアサガオがいじらしい
  • たらこパスタがモチモチ

最近のコメント

  1. spicy curry 魯珈@大久保 極上あごキーマ&ラムをおいしく味わった後にあご出汁スープをひつまぶし風でしめる に Borinquen より
  2. spicy curry 魯珈@大久保 極上あごキーマ&ラムをおいしく味わった後にあご出汁スープをひつまぶし風でしめる に bacchus20 より
  3. 支那そば たんたん亭@浜田山 チャーシューミックスワンタンメン ググッと香ばしいスープに存在感のある焼豚と肉&海老ワンタンに圧倒されるほどの旨さ に Borinquen より
  4. 支那そば たんたん亭@浜田山 チャーシューミックスワンタンメン ググッと香ばしいスープに存在感のある焼豚と肉&海老ワンタンに圧倒されるほどの旨さ に りょうへい より
  5. From Typepad to WordPress に Borinquen より

カテゴリー

  • AIMYON
  • Alfa
  • Apple
  • Apple Watch
  • BLOG
  • Bobbie Gentry
  • BOOK
  • BRASIL
  • Curry
  • CYCLING
  • DIARY
  • EARTHQUAKE
  • FOOD
  • iPhone
  • Island Wise
  • Joni Mitchell
  • KIRINJI
  • MAZDA
  • MOVIE
  • MUSIC
  • NO NUKES
  • Perfume
  • RAMEN
  • ROADSTER RF
  • SALSA
  • Sneakers
  • つる瀬
  • まつや
  • ウエス・アンダーソン
  • オトメ
  • 一条流がんこ
  • 京都
  • 千倉
  • 吉田カレー
  • 器
  • 大島
  • 志ん朝
  • 泉銀
  • 若尾文子
  • 落語
  • 覆めん 花木
  • 鬼平犯科帳
  • 魯珈
  • 麺屋 真星

カテゴリー

  • AIMYON (45)
  • Alfa (15)
  • Apple (4)
  • Apple Watch (12)
  • BLOG (1)
  • Bobbie Gentry (5)
  • BOOK (32)
  • BRASIL (3)
  • Curry (8)
  • CYCLING (14)
  • DIARY (156)
  • EARTHQUAKE (1)
  • FOOD (108)
  • iPhone (12)
  • Island Wise (10)
  • Joni Mitchell (6)
  • KIRINJI (13)
  • MAZDA (2)
  • MOVIE (85)
  • MUSIC (75)
  • NO NUKES (10)
  • Perfume (17)
  • RAMEN (68)
  • ROADSTER RF (21)
  • SALSA (87)
  • Sneakers (13)
  • つる瀬 (10)
  • まつや (3)
  • ウエス・アンダーソン (11)
  • オトメ (6)
  • 一条流がんこ (178)
  • 京都 (19)
  • 千倉 (1)
  • 吉田カレー (77)
  • 器 (22)
  • 大島 (8)
  • 志ん朝 (2)
  • 泉銀 (1)
  • 若尾文子 (7)
  • 落語 (1)
  • 覆めん 花木 (44)
  • 鬼平犯科帳 (4)
  • 魯珈 (52)
  • 麺屋 真星 (49)

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年4月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年1月
  • 2009年9月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2008年4月
  • 2007年1月
  • 2006年4月
  • 2006年1月
  • 2005年7月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年5月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月

©Copyright 2025 Casa de Borinquen .All Rights Reserved.