季節を分ける日、今年は南南東だとか
何かとイベントを作りたがるクリスマス、正月、あっという間に年が明けもう節分。境川沿い、池之端の桜のつぼみも膨らみ始めて新しい季節ももうすぐそこに。恵方巻きを食べたり、鬼は外、福は内だけじゃない意味を持っている節分。頼りに...
何かとイベントを作りたがるクリスマス、正月、あっという間に年が明けもう節分。境川沿い、池之端の桜のつぼみも膨らみ始めて新しい季節ももうすぐそこに。恵方巻きを食べたり、鬼は外、福は内だけじゃない意味を持っている節分。頼りに...
清楚な味わい塩と坦々麺に二本立ての小さな店に寡黙な店主。8ヶ月前に塩だったので、気になっていた坦々麺。挽肉、刻みネギ、カイワレとあっけないほどの盛り付け。スープは白ゴマをベースにしたさらりとした坦々味。麺は細縮れでスープ...
季節というものはまるで追い立てられるように過ぎていくものだなぁ 鐘のなる方へは行かないぞ
どこかふわっとした旨さがんこのもうひとつの顔が上品。ラーメンにカニカマをのせる、ややトリッキーな姿から想像できない極めてノーマルな醤油ラーメン。月に一度は無性に食べたくなるんだ。今日は鯛を隠し技に使ったスープ。攻めよりも...
忘れかけていた風景とある場所でプチお留守番。部屋の隅々に個性的な空間があってとても居心地が良くどこかホッとするので大好きな部屋だ。少しお留守番してて、と言われて手渡されたのが『青森』という写真集。アマチュアカメラマンだっ...
お肉もおいしく食べたい野菜と魚を中心としたご飯が続いていると、お肉も食べたい。お昼にがんこの悪魔肉やお弁当の生姜焼きでお肉を食べているが、夜は鶏肉以外は滅多に登場しない。でも、おいしいお肉なら食べたいということで、ちょっ...
切なさと官能の原点うわぁ、これはまるで…とドキドキする「満月の夜なら」。口の中で溶けてぬるくなったバニラの香り。溶かして燃やして潤してあげたい、次のステップは言わずもがな分かるでしょう。小さく開けた唇から洩れる曲のはじめ...
やはり魅力的な純正100魅惑的かつイベント的なメニューが気になる最近のがんこ。仕事の都合もあり全てに行けなくTwitterを眺めるばかりだけれど、純正100の魅力が私にとってやはり一番。これから、そう、これからも、ずっと...
あいみょんがダイアリーで勧めていたのでAIMのダイアリー更新をいつも楽しみにしてて、おでこ出しの写真がかわいいすぎる最新のダイヤリーで「私、最近Netflixで観たから喋る時関西弁強くなっている気がする。速攻で影響受けて...
蕎麦もこの手があったのかお弁当を作る時間がない時には(仕方なく)コンビニへ。コンビニ各社が有名店監修のラーメンを出していて一通り食べてみたのがこちら。蕎麦の方はなんかイマイチが多くて残念な気分だったけど、ローソン監修の神...