吉田カレー@Home 中辛大自家製アチャール納豆ポテサラハンマーカンマー似合鴨ハム、中辛小自家製アチャール納豆 たっぷりアチャールがうれしい中辛家吉田
自家製アチャールたっぷり帰宅するとこっそり一口自家製アチャール(限定のアチャールの素で)と濃いめのハイボールが平日の楽しみ。満を持しての(無くなる前に)三回目の家吉田。自家製アチャールの中にゆで卵も入れておいたのでハンマ...
自家製アチャールたっぷり帰宅するとこっそり一口自家製アチャール(限定のアチャールの素で)と濃いめのハイボールが平日の楽しみ。満を持しての(無くなる前に)三回目の家吉田。自家製アチャールの中にゆで卵も入れておいたのでハンマ...
最近気になっている大澤哲哉さん、海野裕さんに続いて気になっている、それが阿部慎太朗さんの器。西洋アンティーク風、ビビットなレモン柄。静かな話題にもなっているみたいで、鎌倉「moln」さんで個展があり、久しぶりの鎌倉へでか...
待っていたチキンアチャールチキンアチャーリーがあるのでアチャールと豚をお休みにしてみた。考えてみれば通いはじめて以来、このふたつを外すのは初めて。もしかして物足りないかなぁ…と思いきや、やわらかさとコクが立ち...
秒殺で売り切れたアチャールの素タレだけだと思って家に帰って開けてみたら、なんと野菜を入れるだけのほぼ完全版の素。DMでいただいた明細とおりにキャベツとニンジンを下ごしらえし、それにホウレンソウの茎を入れて冷蔵庫で寝かせて...
お皿からはみ出そうな勢いチキンアチャーリーがあるので豚をやめようとか、大ではなく並、納豆は我慢して…とか考えてもみたけど、カウンターに座った途端、二週間ぶりのせいもあり欲望のままにモリモリ。お皿からはみ出そう...
豚の存在感ひしひし今年初の吉田カレー。開店前からの行列、急階段で待つ時のワクワク感、これらも含めての楽しみなのかな。周りは何を頼んでいるのかなとかも興味津々。で、私は個人的定番+ハンマーカンマー。ハンマーカンマーの甘めの...
準備が大変で厨房はワタワタママボリンケン用に「小チキンクリームカレーチーズ柴崎亭焼豚アチャールカスリメティ」、自分用に「大辛口柴崎亭焼豚アチャールチーズカスリメティ納豆」。同時進行で二皿作るのってホントたいへん。レトルト...
LPはあっても聴けない環境レコードプレイヤーを整備してLPを聴いてみようかと長年考えていたけど、そうなるとオーディオも一新したくなる。これをぐっと堪えた末に、年代物のオーディオを処分。BOSEのスピーカーをMacBook...
個人的定番で〆る今日は仕事納め。そして、個人的定番(大MIXキーマ豚アチャール納豆カスリメティ)で吉田カレーも〆る。いつもながら無駄のない軽やかなフットワークで盛り付け~ツインバーナー。カウンター越しに見ているだけでワク...
一度やってみたかったんだ《家吉田》お店でゲットしたレトルトチキンクリームをベースに《家吉田》。ご飯はだだちゃ豆の炊き込みご飯。いつもカウンターで見ている順番を思い出しながら。 お皿にご飯~ルーを入れて、御飯の上にキーマ~...