アクセルのON/OFFでコーナリングが見事に決まる五感に訴える走りとは
スペックではない湾岸線〜アクアライン〜千倉、湾岸線〜深川線〜向島線〜スカイツリー、湾岸線〜深川線〜都心環状線〜新宿線〜吉祥寺。先週末と今週末の首都高走行。もっとも好きな深川線とは違って、実は、新宿線の狭くもうねうねが苦手...
スペックではない湾岸線〜アクアライン〜千倉、湾岸線〜深川線〜向島線〜スカイツリー、湾岸線〜深川線〜都心環状線〜新宿線〜吉祥寺。先週末と今週末の首都高走行。もっとも好きな深川線とは違って、実は、新宿線の狭くもうねうねが苦手...
一ヶ月ごとの楽しみ普段コースから離れているので一ヶ月ごとの楽しみといえば吉田カレー。 並:ご飯の量ミックス:辛めと甘めのミックスキーマ:黄身がのっている豚肉:トロトロに煮込んだ豚肉アチャール:漬物 このいつのも組み合わせ...
クルマらしいクルマにもう一度乗ってみたかったALFA156と突然の別れのあと(1998.9.21-2014.12.21)、ラグジュアリーワゴンのアテンザに乗り換えてはや4年3ヶ月(2015.2.28-2019.5.25)...
6:00着でもうすでに10数名おそらく皆そうでしょう、私だって海亀を食べるのは。どんな出し汁が出て、もしかして海亀の肉がでるのならばどんな味なのか、まったく見当がつかず、しかも塩にするか醤油にするか悩んでいながらも、クル...
10連休前夜ここんところ公私ともども何かとやること満載だったのと、仕事で思い悩んでいたことの糸口が見つかり、ホッとして安堵の10連休前夜。胸のつかえが取れたようで、どこかふわっとした妙な開放感に包まれてしまった気分。それ...
シャツ一枚でちょうどよかった一日、雨に濡れたツツジもきれいだったなぁ。 手続きで半日費やした日浦安〜津田沼〜新小岩、分刻みの移動。浦安の天悟さんで特製天丼+桜牡蠣を目論んでいたが渋滞などあり断念。気持ちを切り替えて新小岩...
開店前に20人強がんこ並の行列。今日は昨日と比べて寒が戻りブルブル。急な階段に入って一息ついたほど。待合だった店内の窓際に2人分のカウンターができたために、厨房横のドアから呼ばれるという段取り。(ということは店内の待ちが...
覆面~覆麺がんこの常連さんに教えられて先月「覆麺ラーメン」初体験。でも、もうひねりあってもいいかなぁ…というのが正直なところだった。日替わりでメニューを変えているので月曜日ではなく水曜日の塩から始めるべきだっ...
今日は豚肉ダブルの日前回同様納豆かなぁ〜と思っていたがTwitterで「今日は豚肉ダブルの日」と。トロトロの豚肉がお皿を横断しているのを見ているだけで、いや〜、もぉど迫力。キーマの上の卵を崩し、カレーと混ぜて一口、豚肉を...
BLOGにコメントいただくピポさんの渾身の選曲やってきました今年も。良い事も、悪い知らせも、暖かいと思ったら寒波で震え、久しぶりの電話で明るい未来が見えてきたり、ああこれじゃこの国も終わりじゃないかと嘆いたり、ちょっと一...